
コメント

ちまき
年中入園です!
公園で毎日遊んでるお友達はみんな年少入園です😂
この選択が良かった!と胸を張って言えない自分も居ますが、
マスク生活に慣らせたいとどうしても思えなかったのが私の本音です😩
ゆきりんさんはなぜ年中入園を選ばれたのですか?
ちまき
年中入園です!
公園で毎日遊んでるお友達はみんな年少入園です😂
この選択が良かった!と胸を張って言えない自分も居ますが、
マスク生活に慣らせたいとどうしても思えなかったのが私の本音です😩
ゆきりんさんはなぜ年中入園を選ばれたのですか?
「幼稚園」に関する質問
幼稚園選び失敗したかもしれません。 以前も相談しましたが、自主性を重んじる所で、子どもは年少で入りたての頃から、落ち着きがないと言われて、私が教えてると一時的にはできましたが、遊びから、次の活動に切り替えを…
保育園や幼稚園等に送る予定がそのまま忘れて車内に子供置き去りってたまにニュースになりますが、あれ全部父親ですよね。 すごくたまーーにやるから、子供のこと忘れて仕事行ってしまうんですかね? 忘れるっていうのが…
世田谷区、杉並区、渋谷区にお住まいの ママさんいらっしゃいますか? 子育て事情どうでしょうか? 保育園事情、幼稚園事情、入りやすさや 子育て支援についてなどなんでもいいので 教えて頂けると助かります🙇🏻♀️💦 現…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきりん
同じ方がいて良かったです!
私は、第6波への懸念(感染の不安を抱えたまま入園させる事への抵抗)と息子の性格上できるだけ長く一緒にいてあげたい…と思ったからです。
よくよく考えて出した結果ですが、年中組から通っている子を見かけると気持ちが揺らぐ時もあり…ついついママリで質問しちゃいました😃
これからコロナがどうなるかは全くわかりませんが、入園時にはより良くなっているといいですね!