
コメント

ふりかけ
少し多めにお米を炊いて、おやつをおにぎりなどにしたらいかがでしょう?

はな
うちは偏食が酷いのですが、食べないよりはマシ、とおもって、好きなものだけ食べさせてます😂
お菓子じゃなくて食事の中で娘さんが好きなものを出してもダメですか?
-
はな
あとは、あまりに食べない時は「保育園で食べてるなら家では栄養偏ってても多少は大丈夫だろう」ってもはや諦めました🤣
- 11月5日
-
ろん
コメントありがとうございます😃
イライラするより、諦めも大事かもですね😂
お子さんが好きな物は何ですか?- 11月5日
-
はな
うちはアレルギーは何もないのに卵、えび、たこ、いか、トマト、ピーマン、茄子などなど拒否です…
卵拒否が結構つらいです😢
わたしが卵好きなので💦
魚は好きなので魚(生は拒否)と、きんぴら、ほうれん草の胡麻和え、かぼちゃの煮付けとかはよく食べてます。
最近は少しマシになってきたので他のもあげてますが、一時期はひたすらそれをリピートしてました😂
あとは、野菜入りのベビーダノン食べたら野菜として考えるとか🤣
ちなみに、きんぴらは小さいパックが2個セットで売ってる市販品です(好きそうだから一度手作りで作ってみたら拒否されました笑)
あと、ご飯の前にお腹すいたって言われたら、煮干しか焼き海苔、無添加レーズンあげてます。- 11月5日
ろん
コメントありがとうございます😃
いつもどんなおにぎり作ってますか?
ふりかけ
簡単なので塩むすびが多いですよ!それに海苔巻いたり。
息子は漬物が大好きなので、中に漬物を仕込ませたり😂
知人は、少し大変ですが納豆巻き(細巻き)を作っておやつの時間によく子供に食べさせてたって言ってました!長いままあげて、むしゃむしゃ食べてたようです😂
我が家は夏はとうもろこし、枝豆、きゅうりがメインのおやつで、冬は干し芋や焼き芋を食べさせてますー!あとは炒り黒豆をボリボリ食べてます。笑
あとは洋菓子より和菓子、おせんべいとかよく噛めるものあげてます!!