※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

実兄妹の結婚式に行く予定だったけど関係が悪くなりいかなくなった人な…

実兄妹の結婚式に行く予定だったけど
関係が悪くなりいかなくなった人などいますか?

もしよければ体験談を聞かせていただけませんか?


先日妹の結婚式がありました。
しかし私達家族は参加しませんでした。

もともとコロナ前に結婚式は決まっており
とても楽しみにしていました。

私自身結婚式に行くのは初めてだったので

何着ていけば妹に恥をかかせないだろう?
いくら包めばいいんだろう?
息子もいるから何を着せようか?
何か泣いた時用の対策もしなくては!

と色々考えて、洋服も準備していました。

その後コロナになり、中断となりました。

そしてもう一度あることになったのですが

妹から結婚式を再開することとなり
日時が決まったと教えてもらったのは結婚式から少し前でした。

ちょうど家族と話している時に

思い出した!という感じで伝えられました。

私には伝えていなかったようで
忘れてたー😆!と言っていました。

忘れられてたんだなと思いつつ
日時を聞いていこうと決めていました。

包む金額は10万円で考えており
それプラス色々と考えていたので

自分の給料1ヶ月以上かかるな‥でも
妹の結婚式だし仕方ない!!と準備していました。

金額がかかっても
それ以上にきてほしい!!と伝えられていたので
それが一番だったので、いこうと決めていました。

しかし妹と話している時に、
妹的にはきてほしいことよりも、祝儀がメインで
祝儀がないなら来なくていいみたいなこと言われました。

わたしの結婚式の時は
社会人でしたが

お金ないからごめんね〜と祝儀はありませんでした。
お祝いやプレゼントもありませんでしたが
それ以上にきてくれたことが嬉しかったので
特に何も思っていませんでした。

いいよ!要らないからおいで!と伝えて
来てくれました。

なのでその会話があった時に
なんか、さーっと冷めてしまい、

きてほしいからきてね!だったら祝儀も全然出すけど
祝儀が欲しいから来てね!といわれた結婚式じゃ

同じ金額払うにしても気持ちが違うと思ってしまい

行きたい気持ちが全くなくなってしまいました。

そのまま疎遠になり、結果行かないと判断して
行きませんでした。

そのあとも連絡は取っていません。

本人からしたら、そんなこと言ってない!となるだろうし
そんなつもりはなかった!となるかもしれませんが
どうしても嫌でたまりませんでした。

わたしの考えは子供なのでしょうか???

コメント

みく

うーん、本当に祝儀だけ欲しいなら結婚式をしないように思います。結婚式って基本赤字ですし、、
照れ隠しみたいな感じで言っただけかなぁと思ったり。
本気で祝儀欲しいから来てね!っては言わないです。
私なら冗談ぽく[祝儀出したんだからちゃんと幸せになるんだよー、結婚楽しませてね ]って言って出席したと思います、、

  • みく

    みく

    後、式が終わって落ち着いたらそういうことは冗談でも言っちゃいけないよって嗜めることも必要だと思います(;_;)

    • 11月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    冗談だったり、
    本音じゃないのであれば行けたのですが、もともとの私と妹の関係があったからこそ
    どうしても行く気になれませんでした。妹のことが嫌いなわけではありません。
    結婚式が楽しみだったことも事実です。なのでずっとモヤモヤしてしまいました。
    なのでそう言っていただき
    ありがとうございました

    • 11月5日
ままり

弟の結婚式ですが行くの辞めました🙌
むかついたことが積もりに積もってしまいもう会いたくありませんが来週祖父の退院祝いで親族集まるので会うことになりそうです🥲

子供だったかなって思いますがもう嫌なもの嫌!
行ったら行ったでまた違う悩みがでてくるのかなと思います😔
考えはじめるとスッキリすることってないですよね😢もやもやしながらも、あまり考えずに過ごせるようにしています🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。

    嫌なものは嫌!!その通りです。これがもし他の人だったら友達だったらそうはならなかったと思います。だからこそ妹はだったからこそ、こんなにも拒絶が出てしまったのかもしれません

    • 11月5日
  • ままり

    ままり

    むしろ同じような方がいらっしゃってびっくりでした!!
    ちなみにご祝儀あげましたが、特にありがとうの一言もなくやる必要なかったかなって感じでモヤモヤがあります😇
    今後どうなっていくのか不安ですよね😔

    • 11月6日
御園彰子

うちは逆で、私の結婚式に妹が来ませんでした😅

私と妹は、同じ時期に結婚が決まって、入籍は妹が先で挙式の予定無し、私は数ヶ月後に挙式を予定してました。
妹が挙式しなかった理由は、妹達が結婚式に興味が無かったからです。
それは本人達の自由なので別に問題無かったんですが、それとは別に妹の結婚が決まった時に妹達と私の両親(特に母)が少し揉めて😅
母は彼氏の態度に怒っていて、妹達の結婚は祝わないしもう縁も切ると言いました。

私もどちらかというと母の意見に賛成で、妹の彼氏がかなり変わった人だと思いました。
でもさすがに縁切りまではと思い、母との間に立とうと妹と話し合いしようと電話したら逆に喧嘩になり😅
「お姉ちゃんの結婚式に行く気なくなったから行かない」と言われました。

私は義実家の意向もあって結婚式はやると決めていたので、招待状を出すのに父に相談したら、「とりあえず一般的には実の妹を呼ばないのはおかしいから、招待状は出しなさい。お父さんからも妹に話しておくから。ただ、妹がどうしても来たくないなら、その時はもう仕方ない」となりました。

で、父が妹を説得した後にちょうど年賀状を出す時期だったので、私も一応下手に出て謝る姿勢で文を書いて、結婚式の招待状も出すからと書いて年賀状を出しました。
そして妹から返ってきた年賀状が、住所以外の面に細かい字でびっしりと、私や母への不満や謝罪は受け付けないとの内容が書かれていて、結婚式も絶対行かないから招待状も送るなと書いてあって😅

それを父に見せたら、「これだけ拒否してたらもう仕方ないから、今は諦めよう。家族のテーブルならいつでも座れるから、ギリギリまでお父さんが説得するから」と言われました。
でも結局、妹は来ませんでした。

何だかんだで、お互いにご祝儀などのお祝いは全くしなかったので、そういう面でのわだかまりはゼロなんですが。
私、母、それともう一人長女で姉もいるんですが、その後妹とは一切連絡を取らなくなりました。
姉も妹の結婚には一応反対で。
あれから約10年、妹は結婚して2年ちょっとの時に祖父が亡くなった時に帰省してきたきりです。
私と姉は妹と電話もメールもしてないし、そもそも番号などももう分かりません。
母ももう、妹の連絡先は消したそうです。
ただ父だけは、何かあった時のためにと妹と連絡取り合ってます。

祖父の葬儀で会った時は思ったよりあっけらかんとして普通に話しかけてきたので、私に対してはもうそこまで不満や怒りは無さそうでしたが、私は祖父が亡くなったショックでそこまで普通でいられず、後は自分の夫や長男と一緒にいたので妹とはほとんど話もせずで。

私と妹も、当時22歳と26歳で若かったので、互いにヒートアップして良くないことも言ったと思います。
今になると、つまらない喧嘩だったのかなとも思います。
ただ、妹はずっとマザコンだったのと母も末っ子溺愛してたので、その二人の関係が急に悪化した原因の妹の旦那が許せない気持ちは強かったです😅

長くなりましたが、うちみたいなケースもあるので、姉妹でも気持ちや考え方の行き違いとかはあると思います。
そして金銭的なことって、何気に結構傷つくと思います。
でも時間はかかるかもしれませんが、いつか和解できるといいですよね。
私も今はそう思ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    昔からお金のことで揉めるのが嫌なので、お金の貸し借りとかそう言うのも避けていました。それは誰に対してもです。わたしの結婚式の時
    祝儀をもらわずに2人で全部出せるよう、赤字承知の上でしました。友達にも祝儀はいらないからただただきて欲しいと言いました。友達の中には経済的に厳しい子もいたので
    みんな一律してほとんどもらいませんでした。ちゃんとお返しも用意して、プレゼントなどは送りましたが全く後悔していません。今もあの時の金額とかも全く気になりません。
    兄だけは、いらない!といっても、兄なんだからそれくらいはさせろと言われてもらいました。何かあった時はお礼をしようと決めています。
    プレゼントやお祝いは断られたのでご飯をご馳走する話をしていますが転勤してしまいまだ叶えられていません。

    妹は昔から上から目線の子で
    何かと自分の方が立場が上という話し方をする子でした。
    コロナ禍と職業的にも
    参加できるかわからないと話した時も、すごく言われました。しかし命が関わる仕事もしているため、ずっと悩んでいました。妹はプレゼントがもらえるのが当たり前、誕生日、クリスマス、などなどお祝いをもらえるのが当たり前という育ち方をしています。
    幼い頃から誕生日やクリスマスは妹に買っていました。
    それは成人してからもあり
    旦那からどうしてそんなにプレゼントあげるの?意外と金額の負担大きいんじゃない?と言われて、結婚を気に毎回贈るのはやめましたが
    妹からはほとんどもらったことがありません。
    そんな妹だったからこそ

    祝儀とかないなら来なくていい、そんなふうに言うなら祝儀なんていらん、みたいに言われたら何か冷めてしまいました。
    ただ楽しみだったのですが
    妹が思う姉は変わらないんだなと痛感して、余計に話すことをやめて、紹介状にも不参加と送りました。

    もしこれが友達なら
    私は行かないと判断はしなかったと思います。
    え、行くよ!?となったと思います。

    • 11月5日