
最近、子供の顔を見ると涙が出てきます。産後うつって産んでから3ヶ月経ってからもなるものですか?
最近、子供の顔を見ると涙が出てきます。
産後うつって産んでから3ヶ月経ってからもなるものですか?
- はじめてのママリ(妊娠29週目, 3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

きょうか
なると思います!
3ヶ月ぐらいからより身体も疲れは溜まってくるし
精神的にもしんどくなってくる頃ですよね、、、
ㅤㅤ
上のお子さんもいらっしゃるので、より疲れてるんだと思います。
ㅤㅤ
眠れてますか?
誰か話し相手はいますか??
はじめてのママリ
3ヶ月たってもなるんですね…
上の子もイヤイヤ言うようになり余計に疲れてるんだと思います。
2人ともよく寝てくれるいい子なのですが、私は最近寝不足でなかなか寝付けないことが多いですね。
夫がよく話も聞いてくれて、家事や育児もしてくれるのでそれに対しても申し訳なさが出てしまいます。
きょうか
ㅤㅤ
上の子のイヤイヤはかなりメンタルやられますよね、、、
保育園には預けず、ご自宅で2人のお子さんみてらっしゃるんですか?
ㅤㅤ
わたしも2人ともよく寝てくれてる方だと思いますが
やっぱり毎日しんどいです。
もっと寝てくれない子、手のかかる子もいるだろうに
こんなんでイライラしたり、しんどいなんて甘えてるんじゃないかと思ったり💦
ㅤㅤ
甘えるところは甘えて大丈夫です!
申し訳なく思うのも分かりますが
旦那さんの子供でもあるので甘えちゃいましょう😌
ㅤㅤ
お子さんの顔を見るだけで泣けてきちゃうぐらいしんどいんです。
きっとももさんが思ってる以上に、ももさんは毎日お子さんと向き合ってお世話して頑張ってるって証拠です!
ㅤㅤ
一時保育や旦那さんにお願いして
上の子だけと出かける、下の子だけと出かける
または数時間でも一人でゆっくりできる時間が取れたら
きっと少し気分転換になると思うんですけど、、、
なかなかお願いできないですよね( ; ; )