
ママ友の小2の子供が癇癪持ちで食事にこだわりがあり、約束をキャンセルされて困っています。その子供の行動に理由があるか気になります。
ママ友のお子さん、小学校2年生なのですが
こだわりが強いのか癇癪持ちなのか、
夕食は絶対麺類、とか3時のおやつがなかったら夕食は食べないとか(寝るまでおやつのことを言うらしい)
他の家族が同じものを食べていても、絶対に譲れないらしく。ない時はママがわざわざ買いに行くらしく。
家庭のことなので口出しする気はもちろんないのですが、最近用事があって会う約束を3回連続でキャンセルされています。
理由は全てお子さんの癇癪やこだわりの為で、期限がある物を渡す約束なので私も少々焦っています。
家もわからないので待ち合わせしかないのですが…。
長くなりましたが、小2でそこまでの癇癪持ちというのは、何か理由があると思いますか?私の考えが至らない為余計なことを言ってしまいそうで。
ちなみに下の子が同級生なだけなので、上のお子さんには1回くらいしか会ったことはありません。
- ゆい

はじめてのママリ🔰
それだけだとわからないですけど発達障害かなって思いますよー。LINEで家の場所聞いてみてはどうですか?届けた方が早いと思います!

はじめてのママリ🔰
郵送はだめですか?

ゆい
私だけかもしれませんが、なんとなく住所を聞くの嫌で…😅私も教えてなくて、外でしか会ったことないので😅
コメント