
シンママとして子ども2人を育てながら、年収450万で正社員フルタイムで働いています。結婚を考えている彼は、現在の働き方から結婚後にサポートと家族との時間を増やすための働き方に変える意向を示しています。皆さんはどちらの働き方が良いと思いますか。
シンママで子ども2人を育てて正社員フルタイム(年収450万)で働いてます。
結婚を視野にお付き合いしている彼は現在①の働き方ですが、結婚したら②にして私をサポート&家族との時間を増やす構想を話してます。
皆さんならどちらがいいですか🙂?
経営者なので、②もやろうと思えば出来るみたいです。
①
年収1000万
週5勤務定時退社
②
年収700万
週3〜4勤務定時退社
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
①がいいです。

めめ
これはわたしも1ですねー

ママリ
私なら①がいいです。

はじめてのママリ🔰
迷わず1です!!!!

はじめてのママリ🔰
私なら①のまま結婚してみて、②の方が良いと思ったら変えてもらいます。
私は結婚してから色々やり方決めましたが、これからも状況に合わせて変わっていくと思うし、物事に柔軟に対応できる家族でありたいです。

ママリ
迷わず①ですね!!
週2日お休みがあって定時に帰ってきてくれるなら、
それ以上、家にいてくれなくてもいいかも。笑。

ままり
今後その彼との子どもを産むなら②ですね🤔
再婚って絶対に上の子達に何かしらの負担があるので、ママは上の子達のケアもあって大変だと思います。
なのでパパには人一倍家事育児に参加してもらいたいって考えで②です!
しかも経営者ならいろいろ経費で落としてるから年収とは別でお金ありますよね?
経費で落とす分込みで700万ならちょっと不安ですが、そうじゃないなら贅沢しなければ全然いけると思います☺️
会社の従業員さん達にもよりますが💦
コメント