※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいた
妊娠・出産

帝王切開で出産予定ですが、高額療養費制度と限度額適用認定証のどちらを申請すればいいか分かりません。経験のある方、教えてください。

帝王切開で出産予定なのですが、
・高額療養費制度
・限度額適用認定証

どちらを申請すればいいか分かりません。
帝王切開経験の方、詳しい方教えてください🙇‍♀️💦

コメント

星

私は、限度額のやつ
2人目の時は入院の手続きの時にだしました!

1人目はあとから申請しましたり

deleted user

基本的にはどちらも同じ意味です😊

入院、手術する時に先に提出するのであれば、限度額認定証です。

限度額認定証が間に合わない、または利用しないで入院・出産となった場合、後から差額分を請求できる制度が、高額療養費制度になります☺️

  • あいた

    あいた

    ありがとうございます!!
    協会けんぽのホームページは見たのですが今イチよく分からなかったのですが、分かりやすく説明していただきありがとうございました😊

    • 11月5日
deleted user

どちらも同じもので事前に申請して窓口負担額を下げるものが限度額認定証
とりあえず全額払って後日還付を受けるのが高額療養費だったと思います💡
違ったらごめんなさい🙇‍♀️💦

まー( ゚∀゚)ー*

限度額申請したので、まあまあ安くおさまりました。