※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
子育て・グッズ

子供の予防接種について、神戸市在住で西宮市の病院に通院している方が、神戸市の予防接種券しか持っており、西宮市での予防接種が受けられるか心配しています。

【至急】子供の予防接種について。
神戸市なのですが、
西宮市の病院にかよっています。
子供医療費受給者証をつかっていつも無料です。

予防接種の予約も西宮市なのですが、
だめなんでしたっけ?!
神戸市の予防接種券しかありません😱
病院からいただきましたが、
住所が西宮市と表記がありました、

お隣の市では予防接種はうけれないんでしたっけ?!

コメント

K❤︎Ymama

同じ市内じゃないと接種券使えないです!

  • まーちゃん

    まーちゃん

    予約とった時に市が違うよと教えてくれないものなんですね😢
    お金かかるってことですよね💦
    今日接種予定なので電話してキャンセルします😢💦

    • 11月5日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    ありがとうございました🌸

    • 11月5日
ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡

神戸市民ではないですが、私はいつも住んでる市とは違う病院で予防接種受けてますが、任意接種以外はお金かかったことないです🤔

まる

市の境目に近い病院だったりすると、A市とB市の両方の方が通院するので使える病院もあるかと思います🤔うちがいつも受けてる病院は明石市で、神戸市西区と近いので神戸市の接種券も使えるって書いてたと思います!

はじめてのママリ🔰

違う市で受けるなら住んでいる市の保健センターとか役所の予防接種担当の課に言えば書類をくれるので、それを記入して持っていけば違う市でも受けられますよ👍
まず住んでいる市に相談して指示を受けて、予約のときにも市外ですと伝えておくといいと思います。