※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

夫婦の年収が3500万の建売購入でメンタル面で重荷にならないか知りたいです。

3500万の建売を買うのって夫と妻の年収がいくらだと重荷ではないですか?ファイナンシャルの面では無く、メンタル面で本当に重荷と感じないか気にしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

今の家賃からの変化にもよりますが、年収800万くらいあればフルローンでもそんなに重荷でない気がしました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃との差がイメージしやすいですねたしかに😌ありがとうございます✨

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

妻の収入はあてにせず夫のみで800万ですかね?
夫婦合わせて1000万で重荷にもなら無いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    契約時の夫のみの収入が800だとメンタル的に負担感はそこまでないっということですね😊ありがとうございます✨

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

年収割合にもよりますが、夫だけで750から800万円あれば、余裕はあると思います👍
500万円と500万円なら、定年まで共働きになると思うので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    定年まで働かなきゃって思うと夫のみの収入で計算した方が安心ですね。夫が750でも大丈夫ですね😂ありがとうございます✨

    • 11月5日
真鞠

世帯年収では900程ありそれくらいのローン組んでますが、収入割合が私の方が多いので育休中の今はメンタル的にはかなり重荷です😅

金銭的には、育休で収入減ってても普通に払えてはいますが、これ以上収入減らせないのでフルタイム復帰、転職も易々と考えられませんね😅

旦那さん1本なら余裕だと思います💡貯金も月5万以上できます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨重荷に感じずに契約するのってなかなか難しいですね。特に契約時に20代ですと夫のみで800というのは、いずれはそうなりそうであっても、最初からは簡単ではないですね😢

    • 11月5日
deleted user

世帯年収800万で3700万のローン、無理なく生活してます☺️
年間250〜300万貯金できてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨やりくり上手ですね😊一回贅沢し始めちゃうと戻れなくなりそうなので、貯金額はキープ出来たらと思います😣

    • 11月5日