コメント
はじめてのママリ🔰
13時4〜50分くらいに着いて、その日は混んでたので、15時20分くらいのご祈祷しか入れなくて、1時間2〜30分くらい待ちました。
なので、待ち時間の間に、お参りして、記念写真撮ったりして待ってました。
車で行ってたので、残りの時間は車で待機して、車で授乳したり、子供のオムツ変えたりして、ご祈祷の時間の10分前くらいに、待合所に行って、ご祈祷して終わりでした。
ご祈祷自体は、15分くらいで終わります。
はじめてのママリ🔰
13時4〜50分くらいに着いて、その日は混んでたので、15時20分くらいのご祈祷しか入れなくて、1時間2〜30分くらい待ちました。
なので、待ち時間の間に、お参りして、記念写真撮ったりして待ってました。
車で行ってたので、残りの時間は車で待機して、車で授乳したり、子供のオムツ変えたりして、ご祈祷の時間の10分前くらいに、待合所に行って、ご祈祷して終わりでした。
ご祈祷自体は、15分くらいで終わります。
「お出かけ」に関する質問
【京都旅行の子連れ食事について】京都駅付近のホテルに宿泊します。 京都駅付近、鉄道博物館付近と嵐山付近で 子連れに優しいお食事屋さん伺いたいです🥹💓 ちなみに車で行くので車okなところでも大丈夫です! おすすめ…
6歳5歳を連れて1泊でランドとシーに行きたいと思っています。 初日は少しゆっくり出るつもりなので舞浜につくのが12時頃かと思います。 6歳5歳だとランドとシーどちらが楽しめますか? 2人ともはじめてのディズニー&…
雨の日にディズニーシーに子連れで行くならマーメイドラグーン?アリエルのとこ1択ですよね?🥲 遠方から行くので日程変更できず詰んでおります💦 アリエルのところは確か濡れる遊び場があったと思うのですが、着替える場…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
混んでたとのことですが、その日は戌の日や大安などでしたか😣?
もしよろしければ平日/休日かも教えていただけると嬉しいです
はじめてのママリ🔰
10月3日だったので、戌の日でもないですし、仏滅でした。
ただ、日曜日でした。
混んでたと言うか、ご祈祷は私たち含めて三組だったので、最大三〜五組くらいしか、ご祈祷出来なかったのかもしれません。