※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
お金・保険

家計簿を見ていると、日用品に月に1万円以下を収めている方が多い印象。消耗品が多く、管理が難しいとの相談。どうやって節約しているか教えてほしい。

皆様の家計簿や家計診断系の質問を拝見していると、日用品(消耗品)を月に数千円〜多くて1万円くらいに収めている方が殆どな印象ですが、我が家は到底無理です😱

ザックリした家計簿アプリでゆるく管理はしていますが、1万〜多い月で2万越えるケースもあります💦

細かい話になりますが、
シャンプー、洗顔フォーム、洗濯洗剤、食器洗洗剤、食器洗いスポンジ、お風呂やトイレの掃除系洗剤、子供の保湿剤、ティッシュ、トイレットペーパー、キッチンペーパー、ラップ、アルミホイル、クッキングシート、マスク、蚊取りマットのカートリッジなどなど…
消耗品て書き出せばキリが無いくらい必要はものばかりだと思いますが、切れたら補充、切れたら買い足しを何気なくやっているととても1万以内には収まりません😱😱😱
特別高いものを買っている訳では無い筈なのですが…

食費と違い、週にいくらまで←のような管理が出来るイメージも無いのですが、皆様どうやりくりされているのでしょうか?

そんなにケチケチしたい訳ではないですが、かと言って贅沢したい訳でもなく、一般的に見て使い過ぎなら抑えたいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

良く使う物はコストコやドラッグストアの大量に入っている物を買っています!
そしたら毎月買わなくても数ヶ月に1度で済む物が増えました🙋‍♀️
後は特売などで2.3個買うぐらいです🤣

はじめてのママリ🔰

マスク除き、どれもそんなに毎月は切れなくないですか?🤔
洗顔フォームとかはこだわりたい人(私)はお小遣いからのルールです🙂私はお小遣いで2000円のもの買ってますが、旦那は安物です🤣子供は無添加石鹸です。
保湿剤は肌が弱い子なので皮膚科で処方してもらってます🙂が、皮膚が強ければ多分ビオレとかジョンソンの大容量で済ませるかなと…
うちはマスクだけは別予算(医療)です。コロナが収まるまでは仕方ないですよね。
買いだめとかストックとかはせず無くなりかけてから必要な分だけに絞って買うようにしてます🤗これで月5000円あれば足りてます。

はじめてのママリ🔰

トイレットペーパー、ティッシュはふるさと納税

アルミホイル、ラップ等は
ウェル活でポイント支払いで0円に

子供の保湿剤は肌が弱いので小児科でもらったものなので0円

洗剤系は楽天スーパーセールで買っていて1年持つので
1年のうち1ヶ月は高い月ありますがそれ以外はドラッグストアにも行く用事がなくてほとんど行かないです😳

まる

洗濯洗剤は、ナノックスの業務用サイズを買って詰め替えてるのでそれが半年?くらいは我が家では持ちます✨
柔軟剤はロハコで3倍サイズを2個セットのを無くなりそうになったら買うって感じです!
そもそも消耗品がそこまで家で減らないから買う頻度も金額も低いかもしれないです😂💦
ティッシュやキッチンペーパーは毎月買ってますが、スポンジとかは百均のを週一とか2週間に1回変えてます!

ママリ

毎月買うのは
トイレットペーパー2袋800円
シャンプーリンスで1500円
ボディーソープ400円
歯ブラシ700円

Amazon定期購入
オムツ、洗濯洗剤柔軟剤で5000円くらい、2ヶ月に1度
ハンドソープ、食器用洗剤、食洗機用洗剤どれも業務用で大きいものを、計6000円位で4〜5ヶ月くらいはもちます。

あとは2ヶ月に1度とか無くなったものを買い足すかんじです。
なので平均的に8000円あれば余裕です!

きなこ

皆様、ご回答ありがとうございます!
返信遅れ、まとめてとなり申し訳ありません💦
スーパーSALE利用の方が結構いらっしゃるのですね!
そして実際に内訳書いて下さる方までいらして…「え、マジックリン100円⁈安くね⁈」となかなかの衝撃を受けました😱
普段からあまり特売とか意識しておらず、無くなったら買いに…と言う無意識の購買行動しており反省です💦
そして無類の洗濯魔の為、感覚では週に1回くらい洗剤か柔軟剤が切れているイメージです…ちょっとやり過ぎですね😅
まずはきちんと色々把握するところから始めます!