

まぬーる
個人的には、あるある〜その通り!と思います。
イレギュラーに過ごした日は、食事や風呂、寝かしつけの時間をイレギュラーに組み直すようにしましたよ✨
で、翌日は元に戻したり、ゆっくり休むのです✨
うちの二番目も、上の子に合わせて色んな事に巻き込みますが、そのぶんのフォローをどうするかってところがポイントだと思います!
風呂に入らせずに寝せたっていいですし(^^)だってまだ一歳未満じゃあ〜毎日がいっぱいいっぱいですからね😂
まぬーる
個人的には、あるある〜その通り!と思います。
イレギュラーに過ごした日は、食事や風呂、寝かしつけの時間をイレギュラーに組み直すようにしましたよ✨
で、翌日は元に戻したり、ゆっくり休むのです✨
うちの二番目も、上の子に合わせて色んな事に巻き込みますが、そのぶんのフォローをどうするかってところがポイントだと思います!
風呂に入らせずに寝せたっていいですし(^^)だってまだ一歳未満じゃあ〜毎日がいっぱいいっぱいですからね😂
「お風呂」に関する質問
0歳、3歳の子がいます。 3歳の子は赤ちゃん返りしてよく泣きます。 さっきも下の子の泣き声で起きて、2人で大号泣^_^ 頑張って育児しても成果出るわけじゃないし誰かが頑張ってるねって認めてくれるわけでもないしありが…
4ヶ月の赤ちゃんって日中と夜どれくらい寝ますか? 私の子供は20時くらいに寝てから数回起きて授乳を挟むのですが、大体12時や13時まで寝ます😴 日中は15時くらいから30分だけ寝て起きます そこから17時とか18時くらいに3…
生後1ヶ月のままです!私の吐口は旦那が夜中にお風呂入ったりバタバタするせいで子供が音に敏感なのですぐ起きてしまいます。せっかく寝かせたのに、、、、。仕事から帰ってきてご飯食べたらこたつですぐねます。言っても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント