
コメント

ありろん
2人目がミルクアレルギーでした!
ヨーグルトよりも先にパンとか、牛乳をつなぎに使っている食べ物から始めた方が良いと思います(^.^)
なので食パンとかは良いと思いますよ✧
パンを食べれるようになると楽ですもんねー‼
ありろん
2人目がミルクアレルギーでした!
ヨーグルトよりも先にパンとか、牛乳をつなぎに使っている食べ物から始めた方が良いと思います(^.^)
なので食パンとかは良いと思いますよ✧
パンを食べれるようになると楽ですもんねー‼
「先生」に関する質問
会社の飲み会で失敗してしまいました…… 明日出勤したくなくてずっと胃がキリキリしてます😭 病院勤務です。飲み会参加し、二次会の途中から 記憶なくなりました😭 ところどころ覚えてるのですが、いつのまにか帰ってきてリ…
妊活で整体に行かれた方いらっしゃいますか? 効果が感じられたか教えて頂きたいです。 100%ではないのは重々承知ですのでよろしくお願いします。 あと一度の移植で保険が切れます。 もう採卵はしているのですが、病院の…
4歳、年少クラスの男の子 習い事での先生のお話がなかなか聞けません。 逆走したり、立ったり、、 でも毎回ではなく、お話を聞けるときもあります。 年齢によるもの、発達障害の診断は相談しましたが、今のところ何も言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れなたん
朝と昼に食パンあげてみたら、なんともなかったです(^ ^)!
しばらく食パンあげてみて、乳製品をあげるときは病院で相談してみようと思います!!
ありがとうございました(^ ^)
ありろん
グッドアンサーありがとうございます✧
きっとアレルギーも良くなると思いますし、気長に…
うちの子も1歳過ぎてパン、2歳3ヶ月で牛乳アレルギーも完全ではないですが卒業しました(´▽`)
たまにヨーグルト食べて口の周りも赤くなる事もありますが、その程度ですしあまり気にしてません(笑)
れなたんさんの子どもさんもきっと大丈夫ですよ〜(^人^)