
コメント

退会ユーザー
5ヶ月入って、2週目から始めました¨̮
そうですね、私は、スプーンを拒否しない、大人が食べているのを見てよだれを出している、が見られたので開始しました🌷.*5ヶ月でも、6ヶ月でも、大丈夫だと思います( ᷇࿀ ᷆ )

まめ
12月入ってから(5ヶ月半)にしようかなーって思ってます🙌
-
はじめてのママリ🔰
ふたごちゃんなんですね😳✨
5ヶ月からの方が多いですね!☺
うちも様子見つつそのくらいから️始めてみようと思います!- 11月5日

はじめてのママリ🔰
5-6ヶ月でって言いますよね!
うちは5ヶ月と2週目から始める予定です!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよねー!
そろそろはじめられるんですね☺️- 11月5日

さく
私は2人とも5ヶ月に入った月曜日にスタートしました✨
よくある目安はあまり気にせず、とりあえずあげてみて、食べたら進めて、食べなかったらもう少し待ってみて再開したら良いかなぁ〜くらいの軽い気持ちで始めました😆❤️笑
-
はじめてのママリ🔰
月曜日スタートにされた理由は何かありますか😳?
もしよかったら聞かせてください🙇♀️
軽い気持ちではじめた方が、食べてくれない〜😭とかで思い詰めすぎなくていいかもですね😊
素晴らしい🥺✨- 11月5日
-
さく
返信遅くなってすみません💦
なんとなく、月曜スタートだと病院がお休み(日曜日)まで時間があるので、進めやすいかな〜という理由です❣️- 11月10日

mona
うちは、食べてるのに興味を持ってたんですけど悪阻が酷くて6ヶ月から始めました!
6ヶ月からだったけどよく食べてくれてました😌
下の子は5ヶ月入って少ししたら始めようと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
悪阻しんどいですよね😭💦
5ヶ月ごろから始めようかなーと思います!ありがとうございます😊- 11月5日
はじめてのママリ🔰
大人が食べてるの見てよだれ出してるの、想像するだけでかわいいです🤤笑
ありがとうございます😊