![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママー
四人家族ですがその4つだけなら毎月15万に収められるように努力してます💦
そうしないとローンや家賃や保険で合計毎月40は出ていく事になってしまうので😭
食費が8万くらいかかってるので、せめて6に抑えたいです。
今月は私の冬服が総替えの年だったので、子供達の服は西松にしました🙇♀️
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
貰ってませんが、大体6〜7万程度です。
大体日用品や子育て用品は毎月そんなに必要じゃないので🤔
8割食費で、レジャーが各週5千円程度ですかねぇ😗
-
はじめてのママリ🔰
日用品、子育て用品で今月分は20,000円使ってます😫💦
まだ生まれて間もない乳児が1人増えるだけならそんなに今と生活費変わらなさそうですかね?💦- 11月4日
-
らすかる
おぅ…いたいですね😅
うちは赤ちゃんのときはおむつと保湿剤のクリームだけ消費量増えましたが、上の子がオムツ卒業しだしていたのでガッツリは増えなかったです。
食費も別段変わらないですし、離乳食初期だけはベビーフード使ってたので食費増えました😂
取り分け使えるようになったらマシになりましたよ😚- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
洗濯洗剤×2
柔軟剤×2
オムツビック×3
トイレットペーパー×2
は毎月かかるんですけど、今月は一気に色々な消耗品がなくなって😂
調味料とか一気に無くなったりする月があったり😂😂
乳児のうちは食費かからないから今とそんなに変わらない値段で行けますかね?🤔🤔
やっぱり離乳食始まると食費増えますよね〜💦💦
はやくわたしも取り分けできるようにしたいです🥲🥲- 11月4日
-
らすかる
重なるときありますね😂
使い始めが同じ時期なら終わりもほぼ同じですもんね😅
旦那さんが直ぐに増額してくれるなら生まれてすぐ増やして!じゃなくてもいいかもですが、心の準備を……ってタイプ(うちの夫がこのタイプ(笑))なら今から増やしてもらわな困るよって言わなきゃだと思います。
里帰りされないなら月10は貰って手抜き出来る環境整えた方が良いと思います!- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
私の夫もです!!笑笑
チラッといくらくらい増やしたらいいかなぁ〜くらいは言ったんですけど、モゴモゴされちゃって😂💦
里帰りはしないんですけど、実母が食料は持ってきてくれるみたいなのでそこは安心です😳✨✨- 11月4日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
交通費
食費
日用品
嗜好品(お出かけ含む)
医療費
で九月11マン 10月15マンでしたー💦
10月は外食二回しちゃいました😥😱
-
はじめてのママリ🔰
交通費はガソリン代とかですか?
今高いですよね😭💦
外食しちゃいますよね〜!!
楽したいし、美味しいし☺️✨- 11月4日
-
初めてのママリ
ガソリン、ETC.でかけたときの駐車代とかです!!
- 11月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
食費、日用品、子育て用品?で
15万くらいです
外食しない、レジャーもしなくて
それくらいです
-
はじめてのママリ🔰
15万円!!
私もそのくらい貰いたいです💦😫
私も働かないと無理そうです💦- 11月4日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
3人家族、
毎月
食費、雑費、レジャー費、子供のお金、保育園(3歳で無償化、給食費で7000円)、まだ、おむつ😵で8万貰ってますが、全くたりません😭
私も働いているので、あとは自分の給料から払います😭
はじめてのママリ🔰
食費は子供が増えるとどうしてもふえてしまいますよね🥲💦
テイクアウトも増えちゃってます😂
乳児が1人増えるならそんなに生活費今と変わらないですかね?💦
今の金額+1万貰えればいいほうでしょうか?💦
ママー
あと私の息抜きも😂
我が家はお菓子とかの嗜好品でけっこう嵩んでるので、なるべく手作りにしようと今月は意気込んでます🥺
乳児増えたらミルクの場合ミルクとオムツ代は必須ですよね👀
母乳の場合もお母さんしっかり食べないとですし💦
はじめてのママリ🔰
毎日毎日、朝昼晩の献立考えて作ってって疲れちゃいますもんね😭
お菓子ジュース代結構かかりますよね😂😂
スーパー行くとついつい目に入ってカゴにポイってしちゃいます。笑
そうですよね💦授乳中はお腹すぐ減りますもんね😫
二万、三万増やしてって言ってもおそらく許可降りないので一万円で交渉してみます💪🏻