
最近、子供が唾を飛ばすことで困っています。ストレスを感じてしまい、怒ってしまう自分に悩んでいます。息子が泣くと、自分を責めています。
最近、ブブゥーっと唾飛ばします。
歯が2本生え初めて、歯痒いのはわかるんですけど
人の顔に唾かけたり、外出先でも人に飛ばしたりして困ります。
我が子とはいえ唾かけられるのがすごくストレスでたまりません。(元々少し潔癖気味なのもあり)
こんな事で、成長の過程なのに、わかっていても頭で怒っちゃいけないと分かっていても怒ってしまいました。いい加減にしてと。母親失格ですよね💦
抱っこされたのにいきなり床に寝かされた(そっと寝かしました)ことに息子は大泣き。悪循環だと思って凹んでます。
こんな母親でごめんって感じですよね
- 🐢(1歳6ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いい加減にして という気持ち、なんとなくわかる気がします。
わざとじゃなくても他の人の顔に唾かけたりするの困りますね💦
私も潔癖気味なところがあり、ブブゥーっとするのはたまにだしそんなに気にならないのですが、よだれの量がものすごいのでそれにイライラしてしまう時あります🥲
そこらじゅうべしゃべしゃになります。
よだれ垂れるの防止したく、おしゃぶりをつけてしまうくらいです💦
毎日毎日よだれー!と思うと疲れるし気にしない方がいいと思っても気にしちゃいます。
🐢
コメントありがとうございます!
今日は至近距離で私に唾を浴びせてきたので流石にイラッとしちゃいました😭
子供は悪くないと思っていても怒っちゃうのは私の器の小ささですよね😢
うちの子はおしゃぶり嫌がるので手に負えません🤷♀️
はじめてのママリ🔰
日々の育児でお疲れでしょうし、余計にイラッとしちゃうと思います😣
ご自身を責めず、いつか終わりがくると思ってお互い耐え抜きましょうね😂