※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a-pyon
子育て・グッズ

離乳食のすりつぶし方について悩んでいます。野菜の粒が便に混ざるのは大丈夫でしょうか?ブレンダーを使用しているのに、まだ粒が残るようです。同じ経験をされた方いますか?

いつもお世話になっております!
離乳食を初めて2週間ほど経ちました!
今のところ10分粥、人参、ほうれん草の3つを与え、嫌がらずに食べてくれています。
ただ、便に野菜の粒が混ざっていて、これで大丈夫なのかなぁー?と疑問です、、、
粥だけの時は気にならなかったのですが、人参を食べさせ始めたら便に人参だと認識できるような粒が混ざっていました。私のすりつぶし方が甘かったように思うので、ほうれん草を調理する時はかなり念入りにしたつもりですが、緑っぽい粒が便に混ざっていました😰
離乳食を作る際、ブレンダーを使用していますがやはりまだすりつぶし方が甘いのでしょうか?
このような経験された方いらっしゃいますか?😭

コメント

daichan

うちの子もそーでしたよ!人参は、今でもでてきます(笑)ほうれん草とかは、便の色かわってましたよー!
徐々に大人の便に近づいてきますよ!

  • a-pyon

    a-pyon

    あー、よかったです😢
    私の作り方が間違ってるのかと思っていました😂
    うんちも要観察しておきます👐🏻✨
    ありがとうございました!

    • 10月12日
ひろひろ

息子もそうです!
ほうれん草、ブロッコリー、小松菜も、うんちを拭くときにお尻にツブツブがついてて、拭き取りに一苦労してます(*^_^*)

  • a-pyon

    a-pyon

    みなさんそうなんですね、安心しました!😊
    結構そのまま出てくるので消化吸収できてないの?!って思ってしまいました😂
    うんちもまじまじと観察してしまいます笑
    ありがとうございました!

    • 10月12日