
コメント

角煮
自然分娩ではないですがにみ日曜日ほ深夜帯からの入院で、無痛分娩からの鉗子分娩の個室ですが 出産一時金、お預け金使って、クイック会計も込みで手出し33万弱でした!

トーマスママ
日曜深夜入院、明け方に自然分娩、個室入院でした。
3日くらいで退院するつもりが、新生児一過性多呼吸で入院が長引き、丸一週間入院して日曜に退院して、
一時金、預け金差し引いて、22万6000円支払いました🤣
プラス赤ちゃんの医療費約4万です。
第一子もくぼのやですが、5日程度で退院したのでそんなにかからなかったです。
はじめてのママリ🔰
よこから失礼いたします。
無痛分娩トータル75万円(そこから一時金引かれる)と思って置いて大丈夫でしょうか??
また、無痛分娩は計画でしたか?
どのくらい子宮口開いたら麻酔いれてくれるのでしょうか?
陣痛から後処置までで無痛での痛みはどれくらいだったか教えていただきたいです!
たくさんの質問すみません( ; ; )
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます!!
病院によっては和痛だったりで不安でしたのでとても参考になりました!
金額面の詳細もありがとうございます!!
主人と話して検討させていただきます😊