
コメント

ママリ
ちょっと違いますよ。
育休手当の金額の計算なら、普通に締め日でみてください。
1/26-2/25
2/26-3/25
3/26-4/25
4/26-5/25
5/26-6/25
6/26-7/25
7/26-8/25
11日以上出勤(有給使用も含む)した6ヶ月の給料で計算です。
産休開始月は5月とかですかね?
4/26-5/25の出勤日数何日ありました?
ママリ
ちょっと違いますよ。
育休手当の金額の計算なら、普通に締め日でみてください。
1/26-2/25
2/26-3/25
3/26-4/25
4/26-5/25
5/26-6/25
6/26-7/25
7/26-8/25
11日以上出勤(有給使用も含む)した6ヶ月の給料で計算です。
産休開始月は5月とかですかね?
4/26-5/25の出勤日数何日ありました?
「お金・保険」に関する質問
2人目作るタイミング難しいです😫 育児休業給付金って、年子とかで連続して産休・育休に入った場合、そのまま1人目と同じ金額でもらえますが、 もし一度時短で復帰した場合、時短の金額がベースになるんですね😢 不公平で…
育児休業給付金について教えてください🥲 無知でお恥ずかしいのですが、 扶養内パートで月に8万円ほど収入があります。 交通費を月1万円ほどもらっているんですが、 貰える額を計算する際は交通費も込みの金額で計算しま…
3人連続の育児休暇取得について、3人目は育児休業給付金対象となるか質問させて下さい😭💦 ■1人目 2019年3月22日生まれ 育児休業開始 2019年5月18日〜 ■2人目 2020年7月22日生まれ 育児休業開始 2021年9月17日〜 ■3人…
育児休業給付金についてです。 8月に第三子出産予定です。 ほぼ連続して産休育休を取得している為、会社からは育休手当ては出るか出ないか分からないと言われました。 連続して取得する場合は2年や4年遡って計算で…
育児休業給付金について。 一人目の出産の際は退職でしたので 育児休暇を取得したことがありません。 現在はまだ妊娠しておりませんが、 二人目を希望のため色々と調べています。 育児休暇で育児休業給付金をもらうには…
出産手当金と育児休業給付金の金額の計算の仕方を教えてください。 上2人共ネットで調べて計算してた金額より少なかったのでだいたいでいいですが知りたいです。 給料の総支給額からの計算だと多く計算してしまいますか⁉️
育児休業給付金、 2人目を続けて取得するときについて 必要な、書類はなにか教えていただきたいです。 会社が申請するのではなく わたしが申請します。 タイムカードは必ず必要でしょうか。
1人目育休中に二人目妊娠した場合、第二子で育児休業給付金を受け取ることはできるんですか?それとも第一子の延長できる第一子が2歳までで終わってしまうのですが? また、仕事に復帰せず連続で休む場合にも出産手当金…
2人目の育児休業給付金について。 はじめてママリで質問させて頂きます。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 2012年4月入社、休日・有給・産育休以外の休み(欠勤)はなしです。 1人目 2019年1月9日〜産休 2021年5…
育児休業給付金の2人目のときの取得についてですが、働いていた分の対象時期が最長4年前まで遡れるとのことなのですが、この条件として1人目の育児休暇中ならそれは理由になりますでしょうか?1人目が2歳2ヶ月の時に出産…
有期契約の育児休業給付金についてわかられる方ご教示ください😊 現在、旦那の扶養抜けて社保加入しており派遣でフルタイムで同じ派遣先で1年8ヶ月働いてます。 1ヶ月更新の有期雇用です。 今二人目妊娠中で7wなので順調…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます!
産休開始月は2人目のことでしょうか?
1人目でしょうか?😭
ママリ
1人目の産休開始月です。
産休期間も給料出てたとかですかね?
ママリ
1人目の産休開始月は8月13日からでした!
産休期間は給料は出ておらず、産休入る前の最後の給料がでたつきの出勤日数が、自分で数えたら11日になったため、その月も6ヶ月に含まれるのかな、、と思ってました😭
ママリ
↑7月26〜8月25日の間がおそらく11日です。。
ママリ
7/26-8/25(出勤日数11日)
1人目の時は特例でこの月を含まない6ヶ月で育休手当が計算されたけど、2人目にはその特例が効かないのでこの月を含んだ6ヶ月で計算された
結果として仕事復帰していないのに2人目の育休手当の金額が減った
ということですね😅
ママリ
やはりそうなりますよね😭
これから通知はくるのですが、ドキドキです、、、😓
ありがとうございました🙇♂️