
帝王切開後の育児について、退院までに歩けるようになるか不安です。育児が1人でできるか心配で、傷の回復もわからず不安です。経験を教えていただけますか。
【帝王切開後の育児について】
2日前に帝王切開で第一子を出産しました😄
今は病室で立って歩く練習をしていますが
やはり傷がまだ激痛で、起き上がるだけでも精一杯です。
これから痛みも少しずつ落ち着いてくるのかとは思いますが、
退院までには歩けるくらいには落ち着くのでしょうか…😢?
退院後も日中は育児を頼れる人がいないのですが、
この状態だと自分で布団から起き上がれるのかさえも不安で
1人で赤ちゃんを抱っこしたりお世話できるのか
とても不安になってきました…😥
今まで手術などの経験もなく
どのくらいで傷が癒えていくものなのかも全くの無知なので
経験を教えて頂けると助かります😢
- ゆな(3歳5ヶ月)
コメント

るぴ
2日ならまだまだ痛いですよね🥲お疲れ様です🥲
退院時にはもうスタスタ歩けるようになりましたが、抱っこ紐が出来ないことは盲点でした!
1年経ってやっと傷口の色は肌と馴染むようになりましたよ!

はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます🎈
麻酔も切れて今が一番痛いですよね😢
退院までには歩けるようになります!!3.4日目から痛くてもとにかく歩く練習をしながら痛み止めを飲みながら過ごしました✨
とにかく歩く練習をすると治りが早いよと教えもらったので、痛くても歩いてください!!
退院したら、少しズキズキするな、、でも赤ちゃんが泣いてる!!それどころじゃなーい!!てなります😂笑
-
ゆな
歩く練習が大事なんですね!!
私も早く回復するようにリハビリ頑張ります💪🏻😭- 11月4日

ママリ
2日目なんてピークに痛かったですよ!!大丈夫です!!
退院の時にはスタスタ歩いてましたし、退院の日にお祝いして家族で爆笑してたほどです🤣🤣
-
ゆな
爆笑できるくらいだなんて…!
今は想像もできないのでビックリです😳🤣✨
でも今がピークみたいで安心しました😭- 11月4日
-
ママリ
わたしも退院後もおばあちゃんのようにくの字で生活か…と思ってましたが、退院日にはスタスタ歩いて退院の手続きしてました笑
- 11月4日

mami-☆
ご出産おめでとうございます✨
お疲れ様でした☺️
私も1人目帝王切開で出産しました❣️同じく手術の経験がなく、今まで経験したことのない痛みばかりで大変だった事を覚えています🍀
2日目ならまだベッドから起き上がるのも大変ですよね💦
私も退院までに本当に普通に歩けるようになるのか⁉️って不安でした☺️
私は9日間の入院でしたが、歩けるくらいになりました。
その後、起き上がる時はまだしばらく傷が痛みましたが、不思議と赤ちゃんのお世話はできましたよ😌✨
痛いとも言ってられず...
何より、赤ちゃんが可愛すぎて体は辛いんですが、気持ち的にはとても幸せでした💓
1ヶ月検診で子宮の戻りをチェックされると思います。
私自身は地味に半年くらいは痛かったですが、個人差があるのでご参考までに💦
赤ちゃんを抱っこする時は、ソファーに座ったり、授乳クッションを使うとだいぶ楽でした✨
今はまだまだ傷が痛むと思いますが、無理をしない程度に、赤ちゃんのお世話頑張ってください😊💓
大変ですが育児楽しんでくださいね✨
-
ゆな
人間の回復力ってすごいんですね😳!!
私もまだ普通に歩けるのを想像もできないですが、結構歩けるようになってたとの経験談が多くて安心しています😭✨- 11月4日

S (22)
逆子のため予定帝王切開でした!私は回復がかなり早く翌日から歩行、母子同室できてました😂
産後も里帰りなしワンオペでした!
傷も痛くなかったですし、こればかりは個人差が結構ありそうですよね。。
退院時にはかなり回復されてると思いますよ!
-
ゆな
えぇ…😳!!
翌日から歩ける方もいるんですね😆💦
それは回復力が凄すぎてビックリです🤣✨- 11月4日

ちゃむ
産後3日くらいまではやばかったですが、退院する日には大丈夫でしたよ!!
-
ゆな
今が1番痛い時期なんですね💦
旦那にも「こんな状態で上手くお世話できるのかな?!」と不安で相談していましたが、少し期待が持てました🥰✨- 11月4日

つまま
出産お疲れ様でした🥺🥺
今辛いですよね🥺🥺
2日目ピークに痛くて、ベットで左右に身体ずらすだけでも死にそうでした。
もう二度と産まない😭😭と思ったくらい。笑
うちは娘がNに搬送され、違う病院行ってしまい、3日目から車椅子に乗れるならお見舞い行かせて貰えると言われ、気合で立ち、車椅子のり、車のり、、、、と頑張りました。
帰宅後も歩かないと血栓出来て脳梗塞とかなったら怖いのもあり、部屋ではトイレに行く練習しまくり。笑
5日めにはすっかりスタスタ歩け退院の7日目は荷物も持てます♡
でもお腹に力入れると産後2ヶ月は傷いたくて、大笑いとくしゃみがしたくなかったです🥺
退院する頃には痛みも忘れ、また二人目欲しくなりました♡
私は産後2週間半入院してたので、娘のお世話すぐはしてませんが、3週間目に引っ越しの荷詰めしたので、身体は結構動いてたと思います。
個人差あるとは思いますが、きっと元気になります!
夜預けて、寝てください♡
-
ゆな
傷が痛む時期にも娘さんに会う為に頑張ったんですね🥺
すごく立派です👏🏻✨
私も早く回復できるように
部屋の中でも練習頑張ります💪🏻💕- 11月5日
ゆな
退院時には結構歩けるようになるんですね😳!
それを聞いて少し安心しました😢✨