※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
お金・保険

育休中の年末調整で配偶者控除を受けられるか不明。会社は認めず、混乱中。確定申告後も問題ないか。

育休中の年末調整について教えて頂きたいです。
長文となりますが、回答頂けると助かります。

2021年1月~4月まで正社員として働いていましたが、5月から産休に入り現在も育休中です。 今年の給与所得が103万以下の為、配偶者控除が受けれるかと思い年末調整の書類に記入したのですが、会社の担当の方から「旦那さんの扶養に入ってないので、育休中でも配偶者控除は無理です。会社として認めてないです。」と言われました。
夫の収入は400万円代です。
税金の扶養と社会保険上の扶養は別だと認識していたのですが、私の勘違いでしょうか?
会社にも説明したのですが、「会社として出来ない」と言われました。
これって、会社上だけのルールで認めてないだけでしょうか?

①私の場合だと社会保険上で扶養に入ってなくても配偶者控除は育休中の場合受けれると思っていたのですが、法律的にも無理なのでしょうか?

②育児休業給付金も収入に含みますと言われたのですが、これは会社が間違ってますよね?

③会社にはこれ以上言っても状況が変わらなさそうなので、私の認識が合っていれば個人的に確定申告に行こうかと思うのですが、会社に年末調整を提出した後で確定申告しても大丈夫でしょうか?

自分で調べた事と会社が真逆の事ばかり言われて頭が混乱してきました。
宜しくお願い致します。

コメント

ままり

普通に配偶者控除できるはずですよ😊
会社が認めてないとか関係ないです!
税務署に一応聞いて、会社の方にも「税務署も出来ると言ってます」と伝えましょ🥰

  • あお

    あお

    回答ありがとうございます✨
    やはりそうですよね!
    会社には何度も説明して気まずいので、このまま税務署に行こうかと思うのですが会社で年末調整→税務署で確定申告ってやったら会社にバレますかね😅?

    • 11月4日
  • ままり

    ままり

    特にバレても問題ないものなので、気にしなくていいと思います!

    • 11月4日
  • あお

    あお

    そうなんですね!
    ありがとうございます✨

    • 11月4日
ママリ

①社会保険の扶養と税扶養は関係ありません。
私も社会保険は自分のところで加入していますが産休育休で収入が減ってるので配偶者特別控除申請していますよ。
②産休手当育休手当は収入ではないです。
③話が通じないならとりあえず年末調整してもらって、年明け自分で確定申告して配偶者控除申請したらいいです。


私の勘違いならいいですが、旦那さんの方で配偶者控除申請してますよね?
それか旦那さんとは同じ職場ですか?
質問文の感じが、主さんが自分の会社の担当の人とやりとりしているように読み取れてしまったので😅

  • あお

    あお

    回答ありがとうございます✨
    夫と私は同じ会社です!
    夫の方で配偶者控除を申請しているのですが、確定申告はもしかして夫が行かないと出来ない感じですかね?

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    やはりそうでしたか😅

    確定申告は原則本人が行くことになってますが、妻が代わりにやってる人たくさんいますよ😵
    あと、配偶者控除の申請だけなら自宅でアプリとかで済ませる方法もありますし。

    • 11月4日
  • あお

    あお

    何度も質問すみません💦
    会社がこれ以上の理解は無理そうなので、今年会社の言う通りに年末調整の書類を書いて提出→配偶者控除の申請のみをアプリで行う
    っていうのは可能でしょうか?

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    その方法でいいかと思います☺️
    配偶者控除以外の部分やってもらいましょう。

    • 11月4日
げーまー

①配偶者控除は、受けられます。
②収入は含まれないです。非課税ですし。
③めんどくさいですが来年確定申告
行った方がいいと思います。
わたしも、全く知らなくてマイホーム
購入した時に非課税証明書を発行
してもらったときに教えてもらい
確定申告したら返金されました!
今年は旦那の年末調整で
配偶者控除する予定です。

  • あお

    あお

    回答ありがとうございます✨
    確定申告って時間どれくらいかかりますかね?
    5ヶ月の子どもがいるのですが、やはり一時保育を利用して税務署に行った方が良い感じですかね?

    • 11月4日
  • げーまー

    げーまー

    今年ですが予約制でしたので
    スムーズに入れました!
    会場もすごく大きくて1時間?
    かかったかかからないかくらいでした!
    確定申告は来年の2月中旬〜なので
    まだですよ(^^)

    • 11月4日
  • あお

    あお

    予約制なんですね!
    2月に確定申告行こうかと思います✨

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

社会保険の扶養の方が限度額が高いので、社会保険の扶養ではないのに、配偶者控除が出来ない仕組みなのかもしれないです。
公務員でそういう事があると見かけた事があります。
そういう仕組みなら無理強い出来ないので、配偶者控除をしたいなら確定申告で控除したら良いと思います。

  • あお

    あお

    そんな仕組みもあるんですね💦
    夫も私も公務員ではないです。
    来年の確定申告の際に色々聞いてみたいと思います。

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    配偶者控除と扶養手当が連動していて、育児休業給付金や出産手当金の支給がある場合は扶養手当は支給されない場合は、配偶者控除できないですよね。してしまうと支給されてしまうので。
    そういう仕組みのケースならできないというのもあるのかなと思っています。

    • 11月4日
  • あお

    あお

    私の理解不足ですみません💦
    私と夫の会社では扶養手当や家族手当は一切出てないです。
    育児休業給付金や出産手当金は貰いましたが、会社からではなく社会保険?から支給されました。
    このような場合だと配偶者控除OKかなと思ったのですが、NGの場合もあるのでしょうか?
    (社会保険上では私は扶養に入っておらず、0歳の娘だけが夫の扶養に入っています。)

    • 11月4日