
コメント

ちょり。
うちの子も嫌みたいで手でイヤイヤって払うような仕草を取れるまでます💦
お宮参りの時も服とセットで帽子ありましたがかぶせませんでしたよ😊
写真館での写真も被らずそのままでした
無理に被らなくても良いのでは無いでしょうか?
返事になっておらずすみません💦
ちょり。
うちの子も嫌みたいで手でイヤイヤって払うような仕草を取れるまでます💦
お宮参りの時も服とセットで帽子ありましたがかぶせませんでしたよ😊
写真館での写真も被らずそのままでした
無理に被らなくても良いのでは無いでしょうか?
返事になっておらずすみません💦
「溺れ」に関する質問
友達と私の家でプールをしようとなりました 友達は片道1時間半かかり旦那さんが車運転しにくるとのこと 友達の実家と私の家は20分の距離で その日は泊まると聞いてました 当日にあ、そういえば午前中には帰るねー!! …
今日頑張って6歳0歳2人をワンオペで市民プールつれていったけど、途中までは順調だったけど、一瞬次女が溺れかけてしまった…浮き輪がバランス崩して水に沈んだ瞬間引き上げたけど😞モヤモヤが残って…ここで消化させてくだ…
母乳過多の方、教えてください。 現在、3人とも完全母乳です。 初めて母乳からミルクに変えたいと考えています。 小児科の先生からも、3人目からは 必ず混合にするかミルクにしなさいと言われました。 3人目は預ける…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひなぴな
コメントありがとうございます!
同じような感じですね!
そんなにこだわりが強いわけではないので無理にかぶせるつもりはないのですが、コツとかあればな〜くらいに思いましてw
うちもなしになりそうです!
ちょり。
まだ2ヶ月だから、何されてるかわからず頭になんか乗った💦みたいに不安なのでしょうね🤔
あとはママとのスキンシップの時におでこ辺りを触ったり物で触れる事を繰り返し繰り返ししてみたらどうでしょう??
これからの時期お出かけで耳など冷えないよう帽子もあると良いと思うので、慣れると良いですね😊
ひなぴな
よくみなさん、出産直後の写真で帽子被せてるので無条件で被せられるものかと思っていたらそうではなくて、ビックリです💦笑
1か月の時に被せられないことに気づき、慣れるようにおでこ触ってるんですが一向にダメそうですね(^^;;お風呂とかでもおでこだけ嫌がるので💦
帽子あったらさらに可愛いですもんね( ´ ▽ ` )ノ♡
ちょり。
うちは一生懸命取ろうとして取れないとぐずるくらいなのでちょっとならいけますがそれだとなかなか手強そうですねΣ(-᷅_-᷄๑)
帽子が何者なのか分かるくらいになるまでは難しいかもしれないですね〜😂
ひなぴな
ほんと熟睡してる時にかぶせるしかないです!笑
まぁ、そういう子もいるのか…くらいで納得はしてるんですけど、親としては寒い時とかかぶせたいですよね(^^;;