
コメント

ちょり。
うちの子も嫌みたいで手でイヤイヤって払うような仕草を取れるまでます💦
お宮参りの時も服とセットで帽子ありましたがかぶせませんでしたよ😊
写真館での写真も被らずそのままでした
無理に被らなくても良いのでは無いでしょうか?
返事になっておらずすみません💦
ちょり。
うちの子も嫌みたいで手でイヤイヤって払うような仕草を取れるまでます💦
お宮参りの時も服とセットで帽子ありましたがかぶせませんでしたよ😊
写真館での写真も被らずそのままでした
無理に被らなくても良いのでは無いでしょうか?
返事になっておらずすみません💦
「溺れ」に関する質問
赤ちゃんと一緒にお風呂に入る方法を教えてください! 今日初めて子供とお風呂に入りました。ですがうまくいきませんでした。 わたしがやった流れを書きます。 こうしたらいいなどあれば教えてください🙇🏻♀️ 多分危険な行…
生後3週間の息子がいるのですが、母乳をあげている時咥えながら溺れているかのように苦しそうに反り返って泣くことがほとんどです。飲むのは飲みます。休憩して、また咥えさせての繰り返しで授乳に凄く時間がかかります… …
夫が今日、私が溺れ死ぬ夢を見たらしいんです。 夢の中で「いつもありがとうってちゃんと伝えれば良かった」って泣いたらしいんですよ。娘と残されて 私もともとあんまり人を信用してなくて、夫も結構ドライなところある…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひなぴな
コメントありがとうございます!
同じような感じですね!
そんなにこだわりが強いわけではないので無理にかぶせるつもりはないのですが、コツとかあればな〜くらいに思いましてw
うちもなしになりそうです!
ちょり。
まだ2ヶ月だから、何されてるかわからず頭になんか乗った💦みたいに不安なのでしょうね🤔
あとはママとのスキンシップの時におでこ辺りを触ったり物で触れる事を繰り返し繰り返ししてみたらどうでしょう??
これからの時期お出かけで耳など冷えないよう帽子もあると良いと思うので、慣れると良いですね😊
ひなぴな
よくみなさん、出産直後の写真で帽子被せてるので無条件で被せられるものかと思っていたらそうではなくて、ビックリです💦笑
1か月の時に被せられないことに気づき、慣れるようにおでこ触ってるんですが一向にダメそうですね(^^;;お風呂とかでもおでこだけ嫌がるので💦
帽子あったらさらに可愛いですもんね( ´ ▽ ` )ノ♡
ちょり。
うちは一生懸命取ろうとして取れないとぐずるくらいなのでちょっとならいけますがそれだとなかなか手強そうですねΣ(-᷅_-᷄๑)
帽子が何者なのか分かるくらいになるまでは難しいかもしれないですね〜😂
ひなぴな
ほんと熟睡してる時にかぶせるしかないです!笑
まぁ、そういう子もいるのか…くらいで納得はしてるんですけど、親としては寒い時とかかぶせたいですよね(^^;;