
コメント

年子ママ
クリニックで言われた日付が絶対に当たるわけじゃないです🥲私毎回1〜2日ずれました🥲ひどい時は1週間です🥺人間なんで、予定通りにはいかないです😃自分の感覚や体の状態、排卵検査薬、クリニックいろんなやり方を総合的に判断した方が良いと思います。タイミングをとりつつ、排卵検査薬は続けた方が良いんじゃないかなと思いました!
年子ママ
クリニックで言われた日付が絶対に当たるわけじゃないです🥲私毎回1〜2日ずれました🥲ひどい時は1週間です🥺人間なんで、予定通りにはいかないです😃自分の感覚や体の状態、排卵検査薬、クリニックいろんなやり方を総合的に判断した方が良いと思います。タイミングをとりつつ、排卵検査薬は続けた方が良いんじゃないかなと思いました!
「卵胞」に関する質問
化学流産後は排卵遅れましたか?🥚 生理3日前に薄っすら陽性→生理前日には真っ白になり そのまま生理予定日に生理が来ました🩸 自力で排卵せず薬飲んで病院でタイミング診てもらっていて、いつもなら生理14日目で排卵する…
これって高温期何日目にあたりそうですかね、、、? また排卵痛は14日にあったので、排卵は14か15ですかね? タイミング法してます。 今回は卵胞5つも育ってしまい14日に見送りと言われましたが、11日の時点では卵胞2つだっ…
自己注射の時間アドバイスください😞🤍 本日午前中の診察で卵胞15.6mmで まだ排卵検査は陰性とのことですが 人工授精の日時を決めました。 明後日の11:00に人工授精になり、 明日初めて自己注射するのですが時間指定はな…
妊活人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
クリニックで診てもらってるのに当たらない事ってあるんですね😵💫💦
めちゃくちゃ信用してました😭
しかも1週間もズレることなんてあるんですね😱
なぜズレてたとわかったのでしょうか??😢
年子ママ
基礎体温を測っていたこと、排卵検査薬を毎日1日3回していた事と、排卵日から16日で生理が来るのでわかりました🥺全てに絶対はないですし、先生たちも100%当てることは無理みたいですよ🥺排卵済みかどうかのチェックも病院に行かれた方が更に正確だと思います!いろんな方法を並行して行うといつの何時くらいに排卵したっていうのが結構正確に把握できます。私はこのやり方で2回は流産してしまいましたが、7ヶ月で3回妊娠することができましたよ🙋🏻♀️