※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキンちゃん
お仕事

パートで転職した女性が子供の病気で休みを取りたいと言ったら、上司に理解されずイライラして辞めたくなった。病児保育を利用すべきか悩んでいる。

愚痴です。
9月からパートで事務職に転職しました。
昨日から1歳子どもが40℃近くの熱がでて今日ヘルパンギーナと診断されました。
今日はたまたま1歳半検診で休みだったんですが、明日も休みをもらいたと電話したところ…
『○○さんが明日休みだけど!まぁ仕方ないよね。お大事に』と言われました。
なんかものすごくイラッとして一気に辞めたくなりました。

面接のときに休みたいときに休めるのがパートの特権とか言っといて。だったらそもそも採用するなよ!って話しですよね⤵️
あーーーー辞めたい。
わたしも病児保育とか利用するべきですかね?

コメント

ychanz.m😈❤️‍🔥

経理ですが全然、そのくらいは言われます😅💦
私のところはパートさんでも今週忙しいから残業してだの休みだけど出勤して!だのやってます🥱

休みたい時に休めるのがパート...はちょっと盛り過ぎ&信用しすぎな気もしますね😨実際はそんなわけにはいかないと思います😣

病児保育については色々な考え方があると思いますよ☺️

私は、そもそも病児保育がなくてどうしようもなかったです🥶

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    ありがとうございます。
    パートをなめてました😢

    今旦那も単身赴任中で…1歳の子どもに熱性けいれんもあって💦
    今病児保育利用しようか迷ってます。
    ただ病児保育にお金かかるし結局その日の日当なくなっちゃいますよね。

    • 11月4日
  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    それは大変な状況ですよね😭...

    病児保育は無理して使わなくてもと思いますけどね🥲
    会社としては「自分の手元に残る日当じゃなく空ける穴のことを考えてよ」と思うかもしれないですけど、正直体調を崩した子供を預けお金もマイナスに近い状況となると私はそこまでして利用したくないなと思ってしまいます😨

    私もよく、仕方ないのかなぁとか言われて、そうですねって返してました(笑)

    • 11月4日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    ありがとうございます🙇
    前の職場が理解ありすぎたのか…感覚が違って😭
    子供の体調だろうと大人の体調だろうと休んで当たり前とは思ってないんですが。
    今回ヘルパンギーナで食事もほとんどとれず、熱も40℃近くて…熱性けいれんもちなので流石に親に預けるわけにもいかず💦

    たまたま社員さんの有給とかぶっちゃったので仕方ないですよね。向こうも無理とは言えないですもんね笑

    あまり深く気にしないで聞き流しておきます。

    • 11月4日
ああママ

すごく分かります!!
今は再婚して妊娠中に退職したので専業主婦ですが
上の子1歳半で離婚してずっとシングル6年やってきましたけどなかなか正社員なれなかったのでパートで初めのうち働いてましたが
熱が出て急な休みが3回目だった時に
また熱?体よっわいね大丈夫?
って言われました。
結局上司も他の人も
お休みして申し訳ありませんでしたって次の出勤時に挨拶しても感じ悪かったので
無理だなーと思って辞めました。
私は生活も大事ですが娘第一にしたかったので
次の面接時には前職の内容全て話して
必ず休みたい・病児保育は考えていない
と伝えたうえで正社員で採用してもらいました。

病児保育利用するしないは各ご家庭の方針などもあると思いますが
本当そういう態度とられると
肩身狭くなるし嫌な気持ちになりますよね💦

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    ああママさんならどうしますか?
    休むって連絡した後に病児保育頼んで明日出勤しますって連絡しますか?

    熱性けいれんもあるので少し気になります。

    • 11月4日
  • ああママ

    ああママ

    いえ!
    私は頑固であまり自分の意見曲げないので
    そのまま休みます笑
    私は正社員の時も入ったばかりでまだ有給なかったから欠勤になってひかれますけど休んでました。
    1度も病児保育は利用したことないです。

    うちの娘も熱性痙攣ありました!
    今は全然ですが^ ^

    • 11月4日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    ありがとうございます🙇
    もう割りきるしかないですよね!!なんだかすっきりしました。
    普通の風邪とかなら親とかにも頼めるんですが⤵️
    昨日の夕方から40℃近い熱が続いてるので。
    仕方ないですよね。

    月曜日にご迷惑かけてすみませんでした。ってあやまります笑

    • 11月4日
  • ああママ

    ああママ

    コロナとかもあるしご両親に預けるのも遠慮しちゃう時ってありますよね💦
    本当に働きながらの子育ては大変ですよね😓
    よく分かります😭

    色々な意見があるでしょうが私はそれで良いと思います!

    しかし40℃近くもあって娘さん辛いですね😖
    早く下がると良いですね!!
    大人もうつる可能性あるので
    手洗いやマスクなどちゃんとしてメロメロぱんなちゃんさんやお兄ちゃんも気をつけてくださいね^ ^

    • 11月4日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    優しい言葉ありがとうございます。

    • 11月4日