
娘の絵がぐちゃぐちゃになる悩みです。描くものが多すぎて顔がわかりにくい。先生からはお絵かき好きと言われるが、遅れているのか心配。性格のせいかも?
娘の絵がぐちゃぐちゃになってしまうのが悩みです😅
簡単に言うと、沢山描きすぎてしまいます。
例えば運動会の思い出の絵を描く場合、自分だけじゃなく他の友達やお母さんの顔も何個も何個も紙いっぱいに書いてしまい、誰が誰かわからないような?結果としてぐちゃぐちゃに見えます😅
あと、顔を描く時もまつ毛やほっぺたや歯を書いたり細かすぎて顔が潰れてしまいます。
せっかく口を描いたのにそのうえにマスクを描いて塗り潰してしまったり😅
同じ年少の子の絵はもっとシンプルで顔もわかりやすくて、ちょっと心配になったのですが🥲
先生からは、お絵かきの時は描きたいことがありすぎていつも最後の方まで頑張って沢山描いてくれます。お絵かき好きみたいですと言われてます。
これってなんか遅れてるんですかね?
というか、去年描いていた顔の方がよっぽどシンプルで上手でした😅
性格でしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆーゆー
逆にうちの子はそこまで細かく描けないので凄いとおもいました!
天才肌なんじゃないですか⁉️😳

ふじのがや
細かく記憶していて観察力も集中力にも優れてると思いますよ!
息子は大きな紙に小さくちょっとしか描かないタイプですが本人にとっては画力がないだけでその余白にも背景があるようです。
-
はじめてのママリ🔰
良い方に捉えていただいてありがとうございます😭
本人なりに、成長した結果のぐちゃぐちゃだと思うようにします!- 11月4日
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね?💦
悪い方にしか考えられなかったので、そう言ってもらえると安心します🥲