![ぽしこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の息子について、ミルクの量が足りないか悩んでいます。体重は5.5キロで成長曲線は平均内ですが、3時間おきに160mlをあげても満足せず、不安です。
今日で生後2ヶ月になる息子がいます!
完全ミルクの方や、混合でミルク多めだった方、
この時期にはミルクどのくらいあげていましたか?
今月からちょうど仕事復帰で、生まれてからは母乳寄りの混合で育てていましたが、預けているときはミルクだけにしています。
見てもらってる人に聞くと160あげても三時間開かずに、
手をしゃぶったり泣いたりしてしまうようです。
麦茶やほうじ茶をあげて、3時間を開くようにしてますが、
ミルクの量が足りないんでしょうか?💦
体重は今5.5キロで、成長曲線も生まれた時から上の方ですが増え方も平均内です!
- ぽしこ(1歳10ヶ月, 3歳5ヶ月)
![ぽしこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽしこ
ちなみに、160ミリペロリと飲んじゃってその後も手をしゃぶったり少しぐずったりします🤣
![ぽん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん🔰
うちは飲む量が増えなくて120くらいでした💦160より多く飲めるのであれば飲ませて回数減らせたらいいですね😊
ただ2ヶ月だとお腹空いてなくても泣いたり拳しゃぶってましたよ🤔お散歩したりしてたら気が紛れて3時間〜4時間空きましたが、家にいると2時間くらいでグズグズしだします。
むしろ2ヶ月でお茶飲んで良いと知らずびっくりしました‼️
![mona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mona
昨日2ヶ月になりました
うちは140飲んでます!
ねるまえだけ160です!
180あげてる子は聞いたことがないので、小児科や、産婦人科の先生に体重測定のついでに聞いてもいいかもしれないですね😭
泣いてる理由眠かったりするかもしれないですよ🥺
![har](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
har
現在、完ミで生後2ヶ月と10日👶🏼(出生時は身長52cm,体重3,814g→現在は身長60cm,体重6,500g)
規定量を180mlとして、120〜180mlを1日6回飲んでます🍼
参考までに、、
少し前まで160mlにしていましたが、160mlを飲んだ後すぐからまだ欲しがり40ml追加するということが増えてきたため、規定量を180mlに上げました!
眠いとかで泣くこともよくありますが、やはりミルクが少し足りてない時は、あやしても泣き方が尋常じゃないので、ミルクの量を増やしました😅
増やしてからは寝グズリはありますが、入眠が早くなったように感じます!
麦茶等を飲んで、ミルクまでの間隔が開いてくれたり、次のミルクもしっかり飲んでくれるのであれば特に増やさず様子を見てもいいように感じます😊
ミルクを増やす、増やさないのどちらの意見にも肯定してしまいましたが、👶🏼を見てぽしこさんの感覚で全然いいと思いますよ!どちらにしても間違いはないと思いますし😊
コメント