![しずかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寒い時の対処法について相談しています。毛布や布団を嫌がる子どもへのアドバイスを求めています。
1歳5ヶ月の子どもを育てています。
夜寝る時、毛布や布団を掛けると嫌がって泣きます。寝た後掛けると、その時は大丈夫なのですが、眠りが浅くなると、泣いて起きます。
朝方冷えだしたので、パジャマの上にスリーパーを着させて、下は裏起毛のズボンを着させて寝かせてます。
これからもっと寒くなるので、風邪をひかないか心配です。
毛布や布団を掛けると嫌がる子どもをお持ちの方、どのように対処してますか?
何かアドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願いします‼︎
- しずかちゃん
コメント
![バナジウム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナジウム
その頃は諦めてスリーパー着せて毛布はかけませんでした。
スリーパー気に入ってくれるといいですね。。。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子も嫌がってダメです。
調べたら保育士さんはプールとかにつかう、ラップタオルわかりますかね?胸元でゴム入ってまけるやつ。あれ推奨!って記事見ました。
試してはいないけど、どうですかね?
-
しずかちゃん
分かります!なるほど!
アドバイスありがとうございます😊
検討してみます。- 11月7日
![ポンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポンちゃん
裏起毛は暑すぎると思いますよ(><)多分暑すぎて泣いてると思います(><)
-
しずかちゃん
暑いですかね😵気をつけます。
ありがとうございます😊- 11月7日
しずかちゃん
スリーパーは着てくれます。
諦めも大事ですね。