※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時の出血量について母子手帳の記載が疑問。出血多量だったのに中量と記載。記入ミスか、判断基準に不明瞭感じた方いますか?

ささいな疑問なんですが、出産したときに出血多量と言われ(1.5リットルほど)、個人病院だったのであのまま出血が少しでも増えてたら救急搬送予定だった、そのために準備もしていたと助産師さんから言われたのですが、母子手帳には出血量中量と記入されてました。
妊娠週数も間違えて記入されていたので記入ミスなのか、出血多量の判断にならなかったのか?分からないですが同じような方いますか?😢

コメント

mei

580mlで多量だったので1.5リットルだとかなり多量だと思います😂横の数量はなんて書いてあるんでしょうか?記入ミスでしょうね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べても500ミリ以上は多量の判断になると出てきて😵‍💫
    もはや数量書いてないんです!中量に丸がついてるだけで…😂
    やっぱり記入ミスですよね😣ありがとうございます💗

    • 11月4日
  • mei

    mei

    母子手帳て残るものなので、、
    間違いなく書いてほしいですね😭

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうなんです…😭
    親とかに多量だったと騒いでおいて母子手帳中量っていうのも恥ずかしくて😂

    • 11月4日
deleted user

1.5リットル大変でしたね💦💦
私は800でしたが、中量に丸してありました!スピード出産だったから多かったのかなとは思ってますが、800もめちゃくちゃキツかったです😫
もうすぐ2人目出産なので、またそう多いと不安です😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    800も多量ですよね😭💦
    私もスピード出産でした!早いと出血多量になることがあると言われました😵‍💫
    経験してるからこそ不安になりますよね💦2人目は何事もありませんように…!😣

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の方のコメントみてびっくりです😱
    基準はあってないようなものなんですかね💦
    1人目、どのくらいで産まれましたか?お2人目もご出産されたのでしょうか?✨

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    びっくりですよね😳これは記入ミスではなくもしかしたら病院判断で中量になった可能性も?😱
    1人目は21時間でした😂!
    2人目は4時間でこの間産まれました✨

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おめでとうございます㊗️✨
    お1人目から出血量多かったのですか?😢
    私は1人目が3時間で、今2人目39wでいつ陣痛くるのかビビってます笑笑

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    1人目も中量でした!本当何事もなくって感じだったので、2人目にして出血多量で人生初めての貧血になり、倒れ、子宮の中は掻き出され、倒れるからと導尿で過ごしと散々でびっくりして泣きました😂
    3時間!初産で早い!✨
    2人目は分娩時間短くなるってよく言うので陣痛きたら即病院ですね😳!!いつ陣痛来てもおかしくないからそわそわですね!楽しみだ〜😍

    • 11月4日
5人兄弟のマミー

私の場合
1番目750中量
2番目380中量
3番目739多量
4番目588多量
5番目805中量でした。

この基準何なんでしょうかね…
不思議です。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに差がなかったり多量より多いのに中量になってたりするんですね😳!?
    病院基準なんですかね💦本当不思議です…

    • 11月4日