![3人ママ05120308](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![3boysMAMA◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3boysMAMA◡̈♥︎
ママ自身は産婦人科で飲める薬を出してもらった方がいいかと思います!
内科だとたまに、妊娠中で飲めるかどうか産婦人科の先生に相談して、と言われることもありますので(´>_<`)
娘さんは37.3℃は平熱なので、特に心配ないかと⑅︎◡̈︎*
![りん0925](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん0925
私は妊娠中に発熱した場合は産婦人科ではなくて内科に行くように教わりました。他の妊婦さんに移ってしまうと大変なのでという理由だそうです。内科に行き、妊娠中であることを伝えれといいと思います。心配であれば、産婦人科には電話でまず聞いてみるほうがいいと思います。
娘さんは熱以外にも普段と様子が違えば小児科に行かれたらいいと思います。
お大事に…
![きぃきぃきぃきぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃきぃきぃきぃ
発熱ではないですが私のかかってる病院は下痢の時に電話して聞いたら内科に行くようにすすめられ、近所の内科に行ったら普通は産婦人科で見てやのにな…って感じでうちではお腹の赤ちゃんの様子とかわからないからね…って感じでした。
親はその産婦人科大丈夫か?ってしつこかったです。
![兄妹まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄妹まま
私の通ってた産婦人科は他の方に移ると大変だから風邪等は時間外、近くの内科に妊婦が大丈夫か確認して受診するように言われたので近くの内科に行きました(^^)
お大事にして下さい…
コメント