
コメント

ママ♡
須坂市に住んでいます。
うちは明日が入園申し込み受付ですがドキドキです。
上の娘の時は入園結果が2月の末辺りだったのでモヤモヤとイライラとしてました。
ママ♡
須坂市に住んでいます。
うちは明日が入園申し込み受付ですがドキドキです。
上の娘の時は入園結果が2月の末辺りだったのでモヤモヤとイライラとしてました。
「月齢」に関する質問
一歳半です👶(もうすぐ1歳7ヶ月) 友人にはあまり喋らないねと言われました😂 その子の子供は1歳5ヶ月で1-10を数えてました。 月齢が少し離れている場合もありますが 周りの友人の子は早めだなと思うことが多いです。 今…
有り得ねー!って思ったのでみんなで批判してください笑 旦那の友達が家族連れで我が家に来ました。 子供は3歳と0歳4ヶ月。 3歳の子供はチャイルドシート無し、シートベルト無しでそのまま乗っていました。 0歳4ヶ月の子…
0歳児クラスの保育参観って? もうすぐ保育参観があるのですが、私のところは日時予約制で、覗き穴から10〜15分見るだけとのことでした。 お食事風景を見たいなと思ったんですが、先生から、椅子に座ってるだけやので、こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すず
コメントありがとうございます😊
絶対に第一希望の園に入りたいけど、どうなるんだろうと不安です😭😭上のお子さんのときどうでした??
落ちた時の連絡は去年めっちゃ早かったです笑
ママ♡
うちは2月の末頃に通知が来て今の保育園に入園出来ました。
入れるまで不安だし妊娠中だったので産まれるのとかぶっても困るしでした。
知り合いの人は落ちた時には
12月中?落選の連絡が来たみたいですが結局今の保育園に空きが出たみたいで入れたみたいです。
すず
去年は育休延長したかったし願書出した時点で途中入園は無理だと思いますとは言われてたんですよね💦それでうちも12月には連絡来てました!
なんか学区?があるみたいだしあんまり遠くには通いたくないし、第一希望の園に入れることを願います🤲
ママ♡
学区あるんですか?😲💦
そうですよね。
出来れば自宅(勤務先)からも近い方がこちらとしては助かりますよね。
お互い第一希望の保育園に入れるといいですね。
すず
友達が第3希望で入れた保育園、年度末に学区が違うから家の近くの保育園に転園してくれって言われて転園したみたいで💦
お互い保育園決まりますように✨話聞いてくれてありがとうございました😊