育児で自分の子という実感が湧かない悩み。育児が楽しく感じられる時期はいつ頃か。皆さんも同じような経験ありますか?
自分の子という実感がいまいち湧いてないかもしれません💦
昨日夫に、「寝顔とか本当にかわいいんだけど泣き声が大きすぎてしんどい…オムツ替えも暴れるし…顔が2人に似てないからかな?あんまり自分の子を育ててるっていう実感が湧いてない😭どちらかというと、ペットを育ててるような変な感覚」と言われました。
わからなくもないです。
私も、ムービー見返せば、あぁ私があの時産んだんだ、って思うけど、もう生後50日だというのに日々のお世話に追われて実感する間もないというか…
かわいいんです!オムツ替えで暴れるのも、心に余裕があれば、はいはい〜ってできます。
でもまだ言葉が通じないから?あやしても笑わないから?親に顔が似てないから?どうにも自分の子!という実感に欠けているような気がします。なんなら、仔猫を育ててたときの方が遥かに楽でかわいいかもしれない…
私たち2人とも、できる限り愛情もって接してるつもりです😭こんなこと考えてるの最低と思うのですが…
皆さんはこんな風に思ったことありましたか?
また、いつ頃から育児が楽しく感じられるでしょうか?
- えび(3歳2ヶ月)
コメント
Anp
最初の頃は確かにどちらかにそっくり!って感じはないしあやしても笑わないしただ育児がしんどいだけですよね😅
生後半年もすればパパやママの雰囲気が出てきてニコニコ笑ったり表情豊かになってこちらの行動にリアクションも帰ってくるので今の数倍愛おしくなりますよ😊❤️
今は今で後で振り返るとあの時も当時は思えなかったけどめちゃくちゃ可愛いな…ってなるのでいっぱい動画と写真撮っておいたらいいですよ!
はじめてのママリ
私は初めて育児が楽しく感じられたのは10ヶ月でした。
それまで、なにかした時に瞬間的に「あ、可愛い!」はあったのですが、
ベースはしんどい、眠い、疲れた…でした。
10ヶ月の時に、いきなり、心底可愛いっていうか、何もしてなくても愛おしいって気持ちが湧いてきて、
それまでの自分おかしかったんだなぁと気づきました。
写真や動画みると体も声もほんとにちっさいんですよね。
その頃はそんなことにも気づきませんでした、とにかく泣き声大きいなぁって思ってました。
うちはワンオペだったり実家遠方だったりしてとにかく手が足りてませんでした。
今でも余裕が無くなるとやばいので、
保育園とか活用しながらやってます。
-
えび
ありがとうございます😊
10ヶ月だったんですね💦まさに、しんどいがベースにあります…!けど、母親の私がそんなこと思っちゃいけない、私たちの子なんだからかわいいはずでしょ?と自分に言い聞かせて過ごしてます😂
今でも十分声が大きいし暴れる力も強いですが、今後もっとパワフルになるのですね…覚悟しておきます😭
私も実家が遠くてまだ両親に会えていません😭
不本意ながら1月から保育園に預けなければならないですが、プロがいてくれるという恩恵を受けたいと思います。今は、病院、桶谷式、子育てセンターなど、毎週助産師さんに会えるように予定入れてます😂- 11月4日
初めてのママリ
低月齢の時は寝てる時間も多いし、遊びよりお世話メインで、育児に追われますよねー。
なんてゆか、顔云々よりも低月齢の時にしかないモロー反射とか、うにょうにょ動いてるの見て可愛いって感じてました😊
育児が楽しくなるのは動いたり声を上げて笑い出した頃からかなーって思うけど、それも低月齢のうちからしっかり触れて遊んであげるとより早くその時期を迎えられるのかなって思いますよー。
-
えび
ありがとうございます😊
そうか、今よりも寝なくなるんですよね…寝かしつけに苦労していて、おむつ替え、授乳、ゲップと吐き戻し、抱っこの無限ループの時あるので…遊べるようになるとまた気持ちが違いますかね💦
モロー反射や新生児微笑、ジタバタ動いてるのはかわいくて笑っちゃいますよね🥺
今は楽しい雰囲気で声掛けしても届いてなさそうなのですが…独り言みたいな感じでも続けてると違うでしょうか?触れて遊ぶというのは、この時期だとどんなことをすればいいでしょうか…?- 11月4日
-
初めてのママリ
YouTubeとか見ると赤ちゃん体操とか出てきますよー。
赤ちゃんを大根とか雑巾にみたてて?笑 歌いながら触れる遊びです。触られる刺激がいいらしいです。反応はアレですが表に出ないだけで届いてると思って、気持ちいいねーとか楽しいねーとか嬉しいねーとか、気持ちを代弁しながらやってあげるといいと思いますよー。- 11月4日
-
えび
YouTubeみてみます!ありがとうございます😊届いてると信じて声掛け続けます
- 11月4日
ママリ🔰
3ヶ月頃から笑いかけてくれるようになりました。自分の子、だよね。自分の子かぁ。かわいいと思わなきゃ。と思ってました😂
旦那も、子どもの世話よりも、「わたしの手伝いをしなきゃ」という感じだったそうです。
でもいま6か月、「かわいい」と言ってあやしてくれますし、わたしもかわいくて仕方ないです💕
一般的に、男性はしゃべるようになってからがかわいくなると言われています。1歳以降で父性が芽生えることも多いとか。
保育園に超絶イクメンパパがいますが、生まれたときは自分の子だと思えなかったと。毎日毎日毎日お世話しているうちに、自分の娘だと思えてきて、今ではかわいくて仕方ないそうです♡
時間がかかるんですね😂
-
えび
3ヶ月ですか!うちの子もそうだといいなぁ🥺
本当に、かわいいと思わなきゃ、かわいいと思うのが普通だぞ…と言い聞かせてます。笑
男性は父性が芽生えるの遅いイメージでしたが、私まで母性が芽生えてるのかどうなのか自信がなくて…😂
夫には気持ちがついてくるのに時間がかかるから心配ないよと伝えておきます。笑- 11月4日
退会ユーザー
同じくです🥲!
6ヶ月ぐらいまでは楽しいよりしんどいの方が大きくて、正直我が子のことを可愛いと思えませんでした🥺💦
そして我が子も両親に似てなくて💦
家族、友達からも似てないね〜と言われるので余計に自分の子を育てている感覚がなかったです💦
余裕ができて育児楽しい!と思えるようになったのは7ヶ月頃からでした😇
私にとっては睡眠がとにかく大事で、7ヶ月すぎたぐらいからお昼寝もスッと寝てくれるようになり夜も朝まで起きることなく寝てくれるようになって本当に楽になりました❣️
余裕ができはじめると育児楽しいと思えます☺️🌸
そして最近は意思疎通ができるようになってきて、よく笑ってくれたり、おいでってしたらきてくれたり、バイバイやどうぞができるようになって本当に可愛いです🥰🥰
どんどん泣く回数も少なくなり、今では泣き声を聞いてもしんどいと思わなくなりました☺️
今では本当に可愛い我が子ですが、生後半年ぐらいまでには戻りたくないと思ってます😂😂💦
-
えび
6ヶ月くらいでかわいいと思えるようになったのですね💡同じような方がいてうれしいです😭
不本意ながら生後4ヶ月で保育園に預けなければならないので…余裕ができて楽しいと思える前に保育園かもしれませんね😭今の時間を大切にしようと思います。
おいでやどうぞはかわいいですね😍うちの子にもそういう日がくるんだ…がんばります!- 11月4日
k
1人目の2ヶ月くらいまでは、確かにお世話に追われていた感じですね😣
もともと子供は好きだったけれど、こんなちっちゃい赤ちゃんなんて触ったこともなかったし、初めての生き物を必死でお世話しているような(笑)
可愛いには可愛いんだけど、不思議な感覚だったかもしれません!
でもやっぱり、笑ったりこちらのすることに反応し出すと、愛おしさは別格でした🥰
ちなみに2人目の時も、新生児のときは我が子だから可愛い、というよりは赤ちゃんだから可愛い、という感覚が大きくて、でも2人目だと余裕があるので、新生児のうちから、仕草とか泣き方とか(どんなにでっかい声でギャン泣きしてても)めちゃくちゃ可愛いくて癒しでしかなかったです☺️やはり、心の余裕の違いなのかなと思いました💦
ひたすら赤ちゃんのことだけを考えているのではなく、好きなTV観たり音楽聴いたり、できるだけ普通に生活することも大事かなと思います😊
あと、うちの子達未だに、ハッキリこっち似!という顔していないので、赤ちゃんの頃は尚更でした😂
-
えび
2ヶ月だったのですね💡それならもうすぐです😊うちもそうなれるといいなぁ
そうです、子どもはかわいいけど、よく見かける赤ちゃんって半年とか1歳とか、首もすわってハイハイもできて、あやしたら笑ってくれるような子ばかりだったので…まさにはじめての生き物です😂
今はおむつ替え、授乳、ゲップと吐き戻し、着替え、あやす、順調の無限ループで1日が終わってしまうので😭なるべく自分のことも労るようにしていきます- 11月4日
えび
ありがとうございます😊
そうなんです、楽しい雰囲気で声かけてみるけど絶対届いてないし、意味あるのかな〜?と思いながらあやしてます😂💦
半年後には数倍ですか!それまでは水やりの時期だと思って頑張ります🌱
動画と写真は撮っていますが…最近は寝顔か泣き喚いてるところしか撮れません😂退院したばかりの頃の方が、ご機嫌な顔をたくさん撮れていました。笑