※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aoi
子育て・グッズ

保育園での娘の行動について相談中。友達についていく癖や大声で言葉を真似することについて、対処法を知りたい。家庭と保育園での様子の違いに驚いている。

さきほど保育園の朝の送りに行ったら、担任の先生に「最近お友達に意地悪っぽいことしちゃうんです〜成長の過程でそういう時期なだけだと思いますけど...」

と声を掛けられてびっくりして詳細をきくと、
・お友達が間違えた時に大きな声でぶっぶー!と言う
・お友達の真似をしたがる?ついていく?お友達がお片付けせずに他の遊びに行くと片付けしないといけないと分かっててもついていってしまう
その時先生が「そんなんやったらお片付けしなくていいです」と指導したそうです。

間違えた時に大きな声でぶっぶー!というのは、娘が好きなYouTubeの某キッズチャンネルのネタなのでこれは原因がはっきりしてるので私からも指導ができそうです😅

お片付けしなきゃいけないのを分かってても離れていった友達のあとを付けるというかついていってしまうのは、寂しがり屋な性格からきてるのかどういう思いでそうしてるのかは分かりません😭💦

片付けしなきゃいけなくてもお友達がどこかに行ったら(怖いから・不安だから?)着いていきたい!ってなるのを防ぐ?辞めさせる?っていうのは3歳でも可能なのでしょうか...?

先生も家でもちゃんと指導しろよっていうよりは情報共有のつもりで教えてもらっただけだとは思いますが...😭💦

ちなみに家ではイヤイヤする時もありますが、パパママの言うことをよく聞いていてお菓子を分けてくれたりパパママの心配をしてくれたり面倒見が良くとても優しいという印象で、保育園だとちょっと違うようで驚いてます😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

担任の「意地悪っぽいこと」がよくわかりませんでした😂
兄姉から〜や、YouTubeやらで色んな言葉を覚えてきますから、ぶっぶーなんてかわいいもんです笑

「片付けなくていい」という指導にも疑問です。保育園の先生は諭すことが必要ですよ、子供の行動にはなにか理由があります。「どうして片付けなかったか?」を聞いて「そっか、じゃあ次は片付けちゃんとしようね」と指導するべきだと思います💦

噛んだ噛まれた、殴った殴られた等危害ありなしの場合は干渉した方がいいと思いますが、上記の内容でしたら気にしなくていいと思います。

  • aoi

    aoi


    私がん?と思ってたことそのまま言ってくださって凄く安心しました😭😭😭

    そうなんです...
    本文には書かなかったですが、「意地悪っぽいこと」と言われてドキッとしたのですが内容は全然意地悪さを感じなくて???になってました...

    ぶっぶー!も家でやってる時可愛いーと思って一緒になってやってたのですが、もし保育園でそれが嫌な思いをしてる子がいるのなら私からも色々教えたいとは思います😭

    先生の「じゃあ片付けしなくていいです」っていうのも、ん?と思ってて3歳にそんな厳しい指導するの...?と思いながら聞いてました😭

    家でも片付けしなかった時は、私も片付けてと言うのに加えて何で片付けた方がいいのかとか、ママと一緒に片付けしようねとか色々学びを入れるように工夫してたので、保育園=幼児教育のプロと思ってたのですがちょっと...😭💦

    実は入園時から担任の先生に違和感を覚えることがよくあって、今回もやっぱり違和感がありつつ向こうはプロだしなと思ってたのですが私の違和感はあながち間違ってないかもしれないですね😭💦

    • 11月4日