※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
ココロ・悩み

祖母が認知症で食事が難しい状況。経験不足で困っている。メイバランスを考えるが、どう対応すればいいかわからない。昨日は食事ができたので、状況が日々変わることもある。

認知症の患者さんと向き合ったことある方教えてください!
祖母93歳ですが、介護4の認知症です。
今まではご飯自分で食べてましたが、今日の朝食で、
口にものを入れても出してしまう、ゴックンができませんでした。汁物はゴックンできましたが、固形?はだめでした。毎朝ではなく、今日始めてのことです。
メイバランスとか用意しておいた方がいいかなとは思っていますが、
私も看護師ではありますが、救急やオペしか経験がなく、食べない認知症はまだ経験したことがなくどうしたらいいか分かりません💦
祖母は五体満足の身体で、麻痺などは一切ないです。昨日の夕食はしっかり自分で箸をもって食べれてます。
なみがあるので、こういう日もあるんだなとは思うのですが…

コメント

姉妹ママ❤

介護福祉士です😌今は訪問ですが以前は認知症の方ばかりの施設で務めていました。
ほんとに、波があると思います😭
今食べれなくても少し時間おいて出すと ペロッと食べたりしますしね!
もし嫌がらないようでしたら
食材小さめでトロミをすこしつけてあげたり、あまりに固形物を食べれない時はプリンなど出していました!
あとは、そいう時もある事を受診などの際に伝えてエンシュアとかも常備しておくと安心かもですね😭

  • めぐ

    めぐ

    回答ありがとうございます!!
    食事形態は私たちと同じです💦
    確かに少し時間みて与えるのも必要ですね💦
    なるほど、ありがとうございます!!ご飯食べれたので、alb低下とかあるかは分からないので、エンシュア処方してもらえるかわかりませんが、補食としてプリンとか、メイバランス1.0とか常備しておいてみようと思います!
    参考になりました!

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

看護師です😊
以前、脳神経内科の病棟で働いていました。認知症の方は食べムラが激しいですよね。中には食べ物を認識できなかったり、食べるという行為自体忘れてしまう方も沢山居ます。可能であればおやつなども活用して分食にしてみても良いかもしれません。あとは食事に集中できる環境をつくるのもひとつかと思います。(テレビを消すなど)
大変ご高齢ですが、麻痺もなく箸も使えて、素晴らしいおばあさまですね☺️
少しくらい食べられない時があっても心配は要らないと思いますし、余生を楽しく幸せに過ごせますようお祈りしています✨