![102030](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
1人目を産んだあと二回流産しています。
周りの妊娠報告、1人目は素直に喜べます。けど2人目、、となると自分はまだなのに、、とか先越された、、て気持ちに正直なります。
「競争じゃない」と言い聞かせてます。
![けとー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けとー
今の子が産まれる前に妊娠10週で流産しました。
必ずまた戻ってきてくれる‼って言い聞かせてました。
きっとみんなと一緒のタイミングじゃなくて、一人だけポンって産まれて目立ちたいんだなって無理があるけど思うようにしていました。
![なぁなん77](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁなん77
私も同じでしたよ!
流産してから三年以上月日が経って今があるのですが、本当に辛くて立ち直るまでに時間かかりました。
ストレスが毒になって無排卵になりました。
なるべく、ご自分を追い込み過ぎないようにリフレッシュしつつ過ごした方がいいですよ!
私は、好きなアーティストがいてのめりこみました。ライブあれば行けるとこは行き、現実を楽しむようにしました♪
不思議と自分を追い込むのやめてました。
趣味などあれば趣味やったりとかいいですよー!
![みお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みお
周りどんどん妊娠、出産してくのに何故自分だけっ、、、って思いますよね💦
私は沢山泣きました( ; ; )
赤ちゃんを連れてる人をみるだけで泣いてしまったり、正直妬んだりもしました。
そもそも妊娠するまでに1年9カ月かかり、喜んだのも束の間、化学流産に終わりました😢
もう妊娠できないんじゃないかって不安と戦いつつ、今じゃないんだ!いつかきっと来てくれる!!と信じて頑張りました✨
そしたら3カ月後にきてくれて今に至ります( ; ; )✨
妊娠したら出来ないことをしたり、子供ができたことの事を考えてワクワクしたり、なんとか乗り越えました♡
コメント