コメント
退会ユーザー
尿路感染は血液検査で分かりますよ!炎症所見であるCRPが上がります!
退会ユーザー
尿路感染は血液検査で分かりますよ!炎症所見であるCRPが上がります!
「小児科」に関する質問
🐘の先端が赤くなっていてたまに痛いといいます💦 全然剥けてなくて、そもそも洗う時もやめて!!と言われます🥹 赤くなってから、痛い?と聞くと、痛くないって言う時と、痛いと言う時があってどっちか分かりません💦 小児科…
インフルエンザ、コロナ、RSウイルス、ヒトメタニューモ、溶連菌、アデノウイルス全て陰性。 木曜日のお昼頃に発熱し本日(月曜日)に解熱したと思いきやまた上がってきました。 鼻水と痰がらみの咳が出ており苦しそうです…
病院のクチコミとかって気にしますか!? いつも行ってる近くの小児科はクチコミも良く ほんとにその通りなんです!! ですが今日は休日休みなので 夜間、休日でもやってる病院いくのですが クチコミが悪い悪い😭 先生…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママ
月曜日に血液検査したのですが問題ないと言われました。尿検査しなくても分かるんですね😢おしっこが臭いのと高熱は何なんでしょうか😞
退会ユーザー
熱が出て5日経っての血液検査ですもんね、何かの菌感染なら異常数値あると思います🥺
簡潔な尿検査は蛋白、糖、潜血、ウロビリノーゲンを見るのですが、尿路感染の有無を調べるなら血液検査の方が必須だと思います!
水分が足りず、尿が濃いとかですかね?🤔
血液検査で問題ない場合は、ウイルス感染がほとんどですから様子見しかないのかなーと🥺
ママ
高熱3日目で血液検査しました!
細かくありがとうございます!
尿路感染症だった場合、勝手に熱は下がらないですか?5日目の今日から熱は下がったのですが…今のところ発疹が出てないので、突発性発疹じゃなかったら…?…って心配で😢
退会ユーザー
なるほどー!🥺尿が臭いってのは気になりますよね。
尿路感染だった場合、なかなか自然には下がらないと思います。基本的に抗生剤の治療します。
何はともあれ、熱が下がったのなら大丈夫だと思いますよ😊風邪で1週間くらい熱だけ出る時もありますし!