
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんはハルさんの両親とはどんな感じですか?それと同じでどうですか?
ちなみに私も適度な距離が良いと思ってます。

向日葵
逆に旦那さんはハルさんの親とはどんな感じですか?
『仲良く』してるのでしょうか。
自分はしてないのにハルさんに仲良くを求めてるなら、親孝行なら自分でやってくれーとか思ってしまいます(笑)
-
ハル
してないです。
だから、私がそれを指摘したら「今度からします」と言ってきました。- 11月4日
ハル
夫から私の両親に連絡したりはしてません。一緒に行くと話はしますが、仕事もあるので私の家にはあまり来ません。
私は連絡をマメにするタイプではないので、義両親だけでなく、友達のLINEもよく既読スルーしちゃいます。夫からその様に言ってもらいましたが、納得できないのか、何故連絡しない?と思われる様です。
助けてもらいたい時には連絡しますが、「今日、こんな事しました。」なんて連絡は必要なら夫からすれば良いのでは?と思っています。
はじめてのママリ🔰
義両親のほうが仲良くしてほしがってるんですね。
私もハルさんと同じ考えです😅それなら、そう思う方から連絡してきて。できる範囲で返事返すからって思ってしまいます💧
こっちから言うこともないし、必要なら夫がすればいいんです。仲良くしたいって一方的に言われても、望みをかなえて「仲良く」するなんておかしいと思います。難しいですね。会った時とか、必要な時は良好なら十分って思ってます💦
ハル
そうですよね😅
連絡を取ったり、話をする関係なら仲が良いと言えるのでしょうか?
私はそれはイコールじゃないと思っています。