
もうすぐ5カ月なので離乳食を始めようと思ってます。離乳食を始める目安…
もうすぐ5カ月なので離乳食を始めようと思ってます。
離乳食を始める目安の一つに、寝返りができると書いてあったのですが、まだ寝返りできてません。
離乳食開始は寝返り必須ですか??
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
え?!そうなんですか?!
お座りと首座りだけと
思ってました😅💦
寝返り遅い子は遅いし関係ないと思うのですが…😅

はじめてのママリ🔰
寝返りは聞いたことないですよ~!
個人差ありますし、離乳食始まってもなかなかの場合ありますので他の目安重視でいいと思います🤗
うちの市の紙には
5、6ヶ月
首が座った
スプーンを押し出さない
よだれが増えた
親のご飯を欲しそうにすると書いてありました☺️
調べると5秒支えて座るとかもあるみたいですが💦

ぺぺロン
寝返りはそこまで必ず!という条件じゃないと思いますよ☺️

ゆっぴ
全く必須じゃないです!
娘は10ヶ月で寝返りでしたが、5ヶ月からパクパクよーく食べていました😊笑
というか、寝返り必須なんて初めて聞きました😲
はじめてのママリ
お座り→腰座りの間違いでした😅
ちなみに我が家はまだ完璧に腰座ってませんが5ヶ月から始めてますよ!
寝返りも5ヶ月の時は左回転しかしませんでしたし💦