
コメント

はとママ
私も単角子宮です!
ママリで単角子宮って調べてもあんまりいませんよね💦
私は単角子宮なので早産かもと脅されていましたが、まさかの予定日過ぎ41w3dで計画入院促進剤入れ自然分娩試みましたが、なかなか生まれず41w6dに緊急帝王切開でした

🍓
私も単角子宮です!
1人目も2人目も帝王切開で出産しました。
単角子宮は早産の可能性が高いと言われ、実際に子宮頸管も短くなっていたので、二人とも37週ちょうどの予定帝王切開でした。
-
ままり
コメントありがとうございます😭✨
単角子宮の方なかなかいないので嬉しいです。
帝王切開になった理由は逆子とかでしょうか?
私も子宮頸管短くなり自宅安静中、次回入院かもと言われていて不安しかありません😥- 12月14日
-
🍓
私も単角子宮と言われショックで、1人目も2人目も妊娠中とても不安な日々を過ごしました💦
1人目は逆子なこともありましたが、やはり単角子宮だし大事をとって帝王切開でやりましょう!って感じでしたね〜
私もまさに31w頃は自宅安静でもう少し頸管短くなったら入院と言われていました。
毎日不安ですよね💦
育児しながらだとなかなか安静ともいかないですし…😓
どうかyu_12さんも息抜きしつつ、残りのマタニティライフ楽しめますように…🍀
私は好きなものちょこちょこ食べること、読書など(気が紛れるので)を楽しみにしながら乗り切りました!- 12月14日
-
ままり
大事をとって帝王切開されたんですね!
単角子宮の事を調べると産道が狭いとも出てくるので、普通分娩で大丈夫なのかずっと気になってました💦
今度先生に聞いてみようと思います。
🍓さんも入院するかどうかのところだったのですね😢
本当に毎日不安です…でもこうして同じ単角子宮の方からコメント頂けて私も頑張ろうと思えました✨‼︎
本当にありがとうございます🥰- 12月14日
-
🍓
そうですね、少しでも気になることは聞いて相談してみるといいと思います!
私の担当医も単角子宮はあまり見たことなく、日本外の症例を見てみたら帝王切開がほとんどだったと言っていました。
2週間に1回の通院で良かった時期も、私は1週間に1回行って頸管の長さ見てもらってました。
私も同じ単角子宮の人が頑張っているの勇気づけられます✨
無事に出産できることお祈りしています😊🙏- 12月14日
ままり
コメントありがとうございます😊
そうなんです!ママリだと子宮奇形の方はいても単角子宮の方はなかなかいなくて…💦
なのではるママさんからコメント頂けて嬉しいです✨
予定日超過されたんですね😳!
帝王切開の可能性などは元々医師からお話ありましたか?中々お産が進まなかったのは単角子宮だからというのはありましたか?
色々質問すみません🙏🏼💦
はとママ
もともとは早産の危険があるとは言われたものの、帝王切開は頭の片隅に入れておいてください位で、予定にはありませんでした。
お産が進まなかったのは単角子宮と直接的な繋がりははっきりはわかりません😭
進まなかったのは遺伝の気もします 笑
実母も第1子の時は促進剤がなかなか効かずに4日目に自然分娩で生み、私も息子を促進剤うってから4日目の朝帝王切開でうみました!
ままり
そうだったんですね!
単角子宮で調べると微弱陣痛の方が多かったり、産道がそもそも狭いと知り不安で💦
(1人目も吸引&がっつり会陰切開しました🥲)
はるママさんは遺伝の可能性もあるのですね!
促進剤うって4日はきついですよね😭色々教えてくださってありがとうございます!
はとママ
いえいえ!なかなか単角子宮の人いないから相談もできないですよね😱