※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンデ
子育て・グッズ

娘が友達の腕を噛んだ。言葉が遅く、自我が強い。同じことが続き、悩んでいる。どうしたらいいか。

今日2歳8ヶ月の娘がお友達の腕を噛んでしまいました。娘が1人で遊んでいたおもちゃを取られそうになったからです。

最近やっとダメって言葉の意味がわかるようになり、他の友達には言っていたのに‥その時に限って言わず思いっきりでした。気づいた時にはもう遅く、ガッチリ痕がつき(次第にひきましたが)血も少し出ていて‥相手の子とお母さんに謝りました。

娘は同じ月齢の子と比べると言葉は遅く、最近やっと2語文が出てきて‥自我が強く一人遊びが大好きで邪魔されるのが嫌いです。「○○ちゃん泣いてるよ。痛いよって泣いてるよ。ごめんねって言って?」そう言っても、私に怒られてるから泣いて泣いて全く話を聞いてくれません。そもそも、ごめんね、ありがとうが言えません。

何回もこういうことがあり、今回ので精神的にきてしまい「お友達と仲良く遊べるようになるまで、こういうとこに来ない方がいいのかな」と思うようになりました。でも、何回も経験して勉強するともいいますし。明日また同じとこに行くか悩んでいます。

みなさんならどうしますか??また同じように噛んでしまうお子さんいますか?厳しいお言葉はゴメンなさい。

コメント

とーます☆さにー

うちにも2歳の子がいます。口達者でおしゃべりもよくしますが、それでも、お兄ちゃんを噛んだりします。本人としては、意思の現れで嫌だということを伝える手段の1つであまり、悪いことをしたとおもっていません。なので本人には噛んではいけないこと、口で嫌だというように伝えています。

ポンデさんのお子さんも自我がはっきりしているとのことで、口ではっきり伝えられないから噛んでしまうのではないでしょうか??
うちの一番上の子も言葉がかなり遅かったですが、やっぱりお友達といることで刺激になったりするので、家にこもりっきりなるのもお子さんにはもったいないかなぁとはおもってしまいます(^_^;)
お母さんからしたら、お友達を噛んでしまうのはすごく心苦しいですよね。
私だったら、子供の刺激のためにも連れていって、噛まないように見るようにしますかね(><)

  • ポンデ

    ポンデ


    はい、だと思います。口で言えないから噛んで伝えてるんだと思います。

    お友達といっても、大体年下が多くて同い年の子たちは基本公園に行ってるみたいであまり見ません‥。

    家にこもるつもりはなく、公園とか散歩はする気でいました!

    ありがとうございます。また行ってみようと思います。

    • 10月12日
不眠症ねこ

ちょっと状況が違うと思いますが、うちは下の子が最近思いっきり噛まれて腕に歯形くっきり残って帰って来ました。(保育園です。)
どうやらうちの子がお友達のおもちゃを取ろうとしたようです。
子供が言葉でスマートに伝えられないのはしょうがないことだし、それはこれから学んで行くことですよね!😊💡
今回はたまたまうちが被害者?っぽくなりましたが、もしかしたら自分の子が噛む側になる場合もあるかもしれない訳ですし、まぁそもそもおもちゃを取ろうとしたうちの子も悪い訳ですし、集団に入れる時点でそういうこともあるだろうと思っているので、やられた、やり返したとか、もーお互い様!って感じですよ!
えっ?傷?1日で治りましたよ☺👍(笑)

相手の方の反応にもよりますが、許して貰えているならそのまま同じところに行っていいと思いますよ😊👍
出来るならば、家を出る前に子供の目線にしゃがんで、「もしお友達にオモチャ取られたら、ダメだよって伝えようね、噛むのはお友達が痛いからダメだよ」って言い聞かせてから出るといいと思います👍😊

  • ポンデ

    ポンデ


    前にやり返したやられ返したみたいな感じで、男の子のお尻を噛んだことがあって‥それはやり返した感じなので、その子のお母さんと「お互い様ですね〜」って笑えたんですけど、今回のはホントに血の気がひいたというかなんていうか😨

    許してもらえたかと思います💦大丈夫です〜って言ってたし‥。また今度行ってみたいと思います。それやってみますね!ありがとうございます!!

    • 10月12日