
離乳食がストレスになっています。楽しくする方法はありますか?
最近、離乳食がストレスになってしまいました。。
3回食になり準備しなきゃと作るものの食べてくれずだったり、毎日離乳食に追われている気がして、、、つらいです。
BFも活用しています。それも食べたり食べなかったり、、、
インスタで見るとみんな可愛く作ってたり、新しい食材にチャレンジしたりして、、私の子だけ取り残されているようにも感じてしまいます(いつも同じメニューになってしまいがち好きなものばかりだしてしまうので)私だめだなとつい感じてしまいます。。
離乳食はどうしたら楽しくなりますか?
- ルル(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
離乳食幼児食は
インスタみないようにしてます。
上の子の時からですが
華やかなのは載せる為に頑張れる方が
するものであって
胃袋に入れてくれれば
ごちゃごちゃに混ぜたってBFだっていいんですよ😭
上の子の時からBFばっかり使ってます😊
それで足りない分は作ったりしますが🥲
私の場合ですが可愛いお皿に
盛ったりしてます!

はじめてのママリ🔰
毎日子育てお疲れ様です😊
月齢は違いますが正直私も離乳食嫌いです🤣
BFに頼りまくってるしけど機嫌悪かったりして食べなかったりするので
もうしっかり食べさせるのを毎回諦めてます(笑)
離乳食初めて2ヶ月ほどですがある程度のものを食べさせたので
今は、ご飯かぼちゃにんじんだけとかが多いです🤣🤣
もちろんしっかりいろんなもの食べさせるのがいいのかもですが
毎日離乳食以外にもたくさん頑張ってることが多すぎるので
少しぐらい手抜いてもセーフです🔥🔥
インスタの離乳食アカウント見るたびに凄いなーと思って
一度写真撮ってって試してみたんですがそんなことより
温かいご飯をいかに機嫌をそこなわぬ様ダッシュで食べさせる勝負に必死で私向いてませんでした🤣🤣
答えになってなくてすみません🥲💦
-
ルル
こちらこそ子育てお疲れ様です!!
同じように離乳食嫌いな方がいてほっとしています😭私だけじゃないんだって、、、
私もインスタ見たいにリール撮ってみたりして離乳食用意してみましたが子供を待たせてしまって無理ってなりました💦
少しくらい手を抜いてもセーフ!!ありがとうございます😭
お互い無理せず頑張りましょー- 11月3日

退会ユーザー
解決策じゃなくてごめんなさい💦
けど私も今まさに
二回食始めたてですでに
面倒くささと、
あんまり食材試せてない急とですごい後ろ向きになってたところです😞
全然楽しくないですよね!
インスタのキラキラママ本当すごいですよね〜
やってらんないぜ!😆って気持ちです🤤
私も楽しくできるコツ?考えた方知りたいです!🙋♀️

はじめてのママリ🔰
インスタは別世界と思ってます🥺
食べてくれればなんでも良しスタンスで乗り切りました😂

honey
うちも3食同じことありまくりです!笑
かわいくなんてしてません!まだわからないし😒
一歳の誕生日だけかわいくしてあげればいいかなと。
3食だとあっというまにストックなくなりますよね😰
離乳食の野菜煮る時にたくさん刻んで煮込んで、味付けの時に2つに分けて薄い醤油味と、ケチャップ味で作ったりしてます!
具は一緒だけど気持ち味が違うだけ💦ごめんよ娘!
私もBF使ったり、生協で何か買ってみたりですかね。

🧞♂️
すごいわかります!
下の子、3食とも
米とミックスベジタブルでした!
これで3〜4種類の野菜はとれます!笑
ルル
胃袋に入れてくれればっところいいですね😭たしかに!!
薬局いくとBFコーナーあって買う自分に罪悪感あったんです。。うまく使ってらっしゃる方がいてほっとしました😌
ありがとうございます!!