
コメント

ちせ
会社側の手続きは特にしてませんが、ここで出産します!と伝えると入院の申込書などの書類がもらえますが、その時に直接支払い制度を利用するという書類も入ってました!!

ままり
病院のHPとかに書いてないですかね?☺️
私は34か36週頃に病院の事務の人に「直接支払いでいいですか?」と聞かれて申し込みしましたよ!それまで何も言われたことなかったです✨
-
ベビーリーフ
個人産院の為かホームページにはのっていませんでした😭
申し込みすると病院側が社会保険か国民保険に手続きをしてくれるってことですかね🤔- 11月3日
-
ままり
そうです!自分は病院で名前とか必要なところ記入するだけであとは病院がやってくれます✨
- 11月3日
-
ベビーリーフ
ご丁寧にありがとうございます😭😭
- 11月3日

ママリ🔰
うちも病院が手続きしてくれました。直接支払制度を利用しますか?とのことで。
病院に聞けば分かるかもです😄
-
ベビーリーフ
ありがとうございます!
- 11月3日

めんだこ
私の病院では、出産した後の入院中に直接支払い制度の申請書を渡されて、入院中に記入しました!
退院の時には手続きが終わっていて、足りない分の支払いだけで済みましたよ!
1人目2人目で違う病院でしたが、どちらもこのやり方でした!
病院ごとに違うかもしれないので、次の検診の時に聞いてみると良いかもしれません😊
-
ベビーリーフ
ありがとうございます!
- 11月3日

優龍
大体の病院は
直接支払に
対応してもらえると思います。
紙に記入すれば
終わりなので
検診の時に受付に聞いたら良いと思いますよ。
-
ベビーリーフ
ありがとうございます!
そしたら、会社側へは特に連絡する必要もないですかね🤔- 11月3日
-
優龍
必要はないですよ。- 11月3日
-
ベビーリーフ
ありがとうございます!
- 11月3日

にゃみへい
かかりつけの産科で手続き出来るはずですよ☺
私は総合病院ですが32週までに提出してくださいって事で提出してあります!
次の検診で聞いてみるといいですよ☺
-
ベビーリーフ
ありがとうございます!
- 11月3日

角煮
直接支払い制度使われますか?と病院側から聞かれました🙋♀️
使いますって言ったら用紙にサインしてって感じです!
-
ベビーリーフ
ありがとうございます!
- 11月3日
ベビーリーフ
ありがとうございます!