※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

三重県桑名市の方、児童館や支援センターでおすすめありますか?

三重県桑名市の方、児童館や支援センターでおすすめありますか?

コメント

ゆ

買い物などのついでに行くならイオンにあるにこにこが便利ですが狭いので
キラキラによく行きます😌✨
広くて子供も色んなおもちゃで遊んでくれます🧸

たーん

私は陽だまりのぽかぽかに行くことがほとんどでした😊
保育士さんも子どもの名前を覚えてくれて親しみやすかったです💓

はじめてのママリ🔰



ありがとうございます😭
料金や予約制なのか教えて頂けませんか?😂

たーん

ぽかぽかは料金はかかりません😊

私が行ってたのは2年くらい前なので、コロナになってからは行ってなくて…
もしかしたら予約制になっているかもしれません😰
それまでは予約は必要なかったですよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    改めてご返信ありがとうございます😭
    色々情報ありがとうございます😭
    差し支えなければ、小児科はどちらかかられていますか?

    • 11月4日
  • たーん

    たーん


    とんでもないです😊

    うちはまつだ小児科クリニックに通っています!人気で待ち時間が長いので1度は違う小児科にしたのですが、やっぱりしっかり検査をして、病名を出してくれるのはまつださんなので、まつださんに戻りました☺️

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    ありがとうございます🙇‍♀️

    うちもまつださんですが、まだ一回しか行ったことがないのですが、受付の方が苦手で💦先生はとてもいい先生ですよね🥺

    次は7か月検診ねと言われ、無料券もなく気になる事もなかったので行かなかったのですが、7か月検診は行かれましたか?10ヶ月は診ていただこうかと思っているのですが😅

    • 11月4日
  • たーん

    たーん


    受付の方冷たいですよね💦ものすごくわかります😩先生と中の看護師さんは良い方ばかりなのに💦

    7ヶ月健診は行ってないです✨私の周りも、余程成長に不安がなければ定期の健診以外で行っている子はいないですよ☺️

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね😅
    それが嫌というか私にとっては結構苦痛で行きにくくて💦
    先生と看護師さんは素敵な方ばかりなのにがっかりです😮‍💨



    本当ですか🤣
    安心しました😊
    ありがとうございます☺️💕

    • 11月4日
ゆ

支援センターは基本どこも予約も料金もかかりませんよ😌😌
私もまつださんに診てもらってます!本当に待ち時間は長いですし
先生は早口で何言ってるか時々分かりませんが(笑)安心して診てもらってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    わからないですよね😢笑
    お尋ねしたいのですが、予約なしで行くのはなしでしょうか?

    • 11月5日
  • ゆ

    予約無しで診察は行ったことないので分かりかねます😭😭
    でも予約しても一時間待ったりすることも多々あるので厳しいかもしれません😭
    ですが予防接種は予約無しですよ🌟

    • 11月6日
あお

うちの子たちはキラキラとニコニコが好きです🤩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    予約制ですか?

    • 11月5日
  • あお

    あお

    いえ、どちらも予約無しで入れますよ♫

    桑名市の「すくすくだより」という広報?に詳しく載ってます!

    ニコニコとキラキラの情報載せときますね!

    • 11月6日
  • あお

    あお

    これは「母子モ」というアプリに載ってる情報です!

    現在は利用2時間までと
    人数制限があるみたいです!

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあ😳✨
    非常に助かります🙇‍♀️
    有難い情報ありがとうございます😭💕
    アプリや写真まで有難いです🙇‍♀️

    • 11月6日