
家事のやる気が出ず、特に食事の準備が面倒に感じています。モチベーションを上げる方法はありますか。
家事のやる気を起こすにはどうすればいいのでしょうか💦
もうずっとやる気が起きません!
幼稚園面接があるからストレス感じてやる気が出ないのだと思っていたのですが幼稚園が決まってもやっぱりやる気なしです😂
食事はだいぶ手を抜いていて週末は外食やお惣菜が多いし平日昼間も割と簡単なメニューが多いです。
モチベーション上げる策はありますか?
何だか毎日毎食あぁ面倒だなぁ、やりたくないなぁと思いながらやっていてよくないなと思いつつ、でもやっぱりやりたくない気持ちが強いです😅
- ママリ
コメント

おだんごかーちゃん
うちは主人の存在がやらなきゃ、に繋がっています。綺麗好きで仕事柄毎日クタクタの粉まみれ、お腹ペコペコで帰って来るのでちょっとでも夕飯なにかな~?ってウキウキ帰ってきてくれたら、と。
ママリさんのご主人はあれ食べたいとかリクエストないですか😊?うちは子供も偏食でちょっとでもたくさん食べてもらいたいのであれこれ指定される事も多くそれが食事作り等のモチベーションになってます🔪
ママリ
お礼が遅くなってごめんなさい。
コメントありがとうございました!
確かに家族がいるから嫌々ながらも家事をやっているのはあります!
家は在宅勤務なので3食必要なのですが、だから気を遣ってかリクエストはないです。何でも文句なく食べます。
ですがたまにはリクエストして欲しい気持ちもあるかもしれません。
たまにはですが😅
子供が美味しい!とニコニコしながら食べてくれると気分があがります。それを糧に頑張ってみます。
改めて考えられました。
ありがとうございました😊