※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夜中にも投稿したのですが、わたしと赤ちゃんは同室で、旦那は別室で寝…

夜中にも投稿したのですが、
わたしと赤ちゃんは同室で、旦那は別室で寝ています。
もともと旦那のいびきがすごくて、別室を選びました。

朝走ってくる、とか、
今日は、授乳のタイミングで5時とか6時とかに起こして。ゴルフの練習してくる。
って言われました。

自由でいいなー。
朝走ってきていい?とか、ゴルフの練習してきていい?とか、お伺い立てて欲しくて、とてもイライラしてしまい。

ここで愚痴ってたのですが、

今、喧嘩するつもりもないんだけど…走ってくるとかゴルフの練習行ってくるとか、行ってもいい??って聞いて欲しいって私が言いました。

そしたら大喧嘩に発展しました😱

旦那は、なんでわざわざ早朝に行くと思う?迷惑かけないように、朝を家族で過ごすために、朝に行ってるのに、なんでわざわざ聞かなきゃいけないの?

だそうです。
意味わかりません。
もう1人暮らしでもないし、走ったりゴルフは趣味だし、早朝赤ちゃんが緊急で何か起こったりするかもだし、

なんで言い方少し変えて欲しいっていうお願いで、そんなに逆ギレというか、わかってもらえないのか…

(わたしもいつもちょっとの予定でも、行ってきていい?とか遊んできていい?って聞いてます💡)

その後に、
じゃあ〇〇ちゃん(わたし)は何か買う時にいちいち買っていい?とか相談する?これからは玉ねぎ買うだけでも買っていいか聞いてね💢

とかも言われました。


 

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんなりに気を遣ってくれてたんですね😅
2人の気を使って欲しい、気を使ったポイントがズレちゃった感じですね🥲
うちの旦那もランニングしてたんですが、赤ちゃん産まれてから気を遣ってランニング辞めてくれて、、、そしたら激太りしました!笑
なので早朝だったら快く送り出します🙌🏻
その代わり旦那がどっか行くなら私もこの日映画行かせて!とかでバランス取ってます🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    ここで聞くと、第三者のご意見が聞けて勉強になります。
    気を使って欲しいポイントがズレたのですね🙄
    それ言って、ありがとう言って、謝って(多分旦那は謝らない💢笑)、仲直りしてきます!
    ありがとうございました💕

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲直りしました💕
    ありがとうございました☺️
    嫌な気分で休日が終わらなくて良かったです!

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったですね💓
    赤ちゃん産まれると本当ささいな喧嘩増えますよね、、、笑
    祝日楽しんでください🙋‍♀️💓

    • 11月3日
ママリ

家族の時間がほんとにあるなら許すかもです💦

私なら邪魔だしイライラするから起きてからいってー家族の時間いらないよーってなっちゃうかもです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも聞き方少し変えて欲しいだけなのにぃーってやっぱり思っちゃうけど😂
    もうイライラおわりにしますww

    • 11月3日
ままり

配偶者に毎回していいか聞かないといけない理由を、ご主人が納得できるものにすると理解は得やすいと思います。

そして朝行くことに感謝する必要はないですが、妻子が本来寝ている時間で迷惑をかけない時間ですし、日中家族と過ごすためにその時間を選んでいるのであれば確かに家族のことを考えてくれているとは思いますよ😊

ちなみに私はいちいち旦那に聞かないし、旦那も大体事後報告ですが(日曜日の何時に髪切る予約入れたよ!等🤣)予定がある日はカレンダーに書いてたり、家族で出かける日は会話で共有もできているのでその予定がある日に旦那が予定をぶち込んでくることはないです。
こちらがしたいことがある日や、したいことがある時間であればその時間は避けてほしいと前もって伝えることで、出かけてほしくない日時を把握してもらえて良いのではないでしょうか?

人に聞いて予定を入れるのがそんなにも嫌なご主人であれば、走りに行くなら日中の方がありがたい😊とか伝えるように遠回しに話をしておくと、早朝を選ばなくなると思いますよ。

いろいろ踏まえてですが、今回その価値観の違いがわかったので、今後の子育てのためにもある程度のルールを作ってはどうかなと思います。
お子さんにどこまで親に伝えてもらうかとかにも繋がってくるので。
喧嘩になった時はチャンスでもあります。
全てをどちらかに合わせて盛り込むのではなく、お互いに妥協することで上手くいくこともあります😊
これを機にママもご主人がいない時間や寝てる時間はいちいち聞かなくても良い。になればママも相手にイライラしなくなるでしょうし、逆にちょっとしたこともしても良い?って聞いてくれるママだからと強気に出てそんな言い方になっている可能性もあるかもしれません。
こちらも聞くのをやめることで、事後報告は意外と不便だなって感じたら家庭内ルールも変わってくるかもしれませんよ😊経験してみて始めて分かることもありますから😊
荒技かもしれませんが、前もって相談させる制度を作るために、うまく不便を感じさせて"相談って大事だな"って思わせたら結果的にママの希望は通るかなと😌

この件だけではなく何事も、私はこうしてるからあなたも!となると相手は疲れてしまうので、ほどほどにするのも大事です😊どの家庭も🤣
私も結構こうするべき!っていうのが強くて自由な旦那と相当喧嘩してきて学びました🤣
言葉で勝っても理解してもらえてなければ意味がないので、本当にやめて欲しいこととか改善して欲しいことは旦那の口からそうするって出るように仕向けたこともあります。笑