
子どもの体調不良や友人の死に悲しみ、お世話に追われる中で疲れと罪悪感。自分を責める母親。周りと比べて自信を失い、疲れ果てて何も考えたくない。
吐き出すところがないので吐き出させてください。
子どもが体調不良で不調な中、大事な友人がなくなって、悲しむ暇もなくお世話に追われ、子どもはイヤイヤや体調不良でそれぞれ泣き叫び、未だに終わらない夜泣きはさらに悪化。夫の協力は望めない環境のなか時間調整。
連日の病院。1度に2~3時間滞在を二回し、毎度泣き叫ぶ子どもを見ては罪悪感。
そんな中、何とも言えない対応をされ、心がボキッと折れました。
ただでさえメンタル弱いのに、色んなことが重なりボロボロ。
あー間違ったかな?非常識だった?
どうでもいいとか心配してないとかこれっぽっちも思ってないんだけどな。何て母親だと思われたかな。
どうすればよかったのかな。
と、頭の中ぐるぐる。
どうして周りのママさんたちはちゃんとしているのに私は何事もスムーズにきちんと出来ないんだろう。
こんなダメな母親で申し訳ないなと眠った子どもたち見ながら涙でる。
もう疲れた。何も考えたくない。何もしたくない。
- mi.
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?
近くに頼れる人はいませんか?
周りのママがちゃんとしているように見えるだけで完璧なママなんていませんよ!
休める時にゆっくり休んでくださいね☺️

ショコラ
大丈夫ですか?とても心配です😣
何とも言えない対応をされ、心が折れてしまったのですね😭
また、お子さんの体調不良に、ご友人が亡くなられてしまったなんて、メンタルも精神的にも、私でも壊れてしまうかもです。
旦那さんの協力は見込めないようですが、自分の子供の事なんだから、やってもらいましょう!!!
そして、1人になって何も考えず、爆睡するや、好きなことさせてもらいましょう!
-
ショコラ
また、周りのママたちもちゃんとしている風に見えて、完璧ではないですよ!
私も外では割とちゃんとしているママ風ではいますが、家では鬼婆と化しています!
かなりテキトー育児の日々ですよ!- 11月2日
-
mi.
コメントありがとうございます✨
私も良くなかったのかもしれないんですが、非難されたように感じてボキッと折れました😣
そうですよね!もう少し協力してもらえるよう頑張ります✨
ただ今回は数日間不在なので、どうしても難しくて😫
外でちゃんと出来ていらっしゃるなんてすごいですよ😲
私なんて家でも外でもだめだめです💦- 11月2日
mi.
コメントありがとうございます✨
母がいるので、友人のお顔を少しだけでも見てお別れしたくてその時は頼んだのですが、距離があるうえに運転できないので気軽には頼めなくて💦
優しいお言葉をありがとうございます😢