※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
_emiti
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の上の子と生後1ヶ月の下の子が夜泣きし、1人で不安。2人以上の子供を持つ方、対処法や寝かしつけ方法を教えてください。

1歳7ヶ月の息子と、生後1ヶ月の息子が
いるのですが、上の子の夜泣きが凄く
夜に2人同時泣きされると、どーしていいか
分かりません😭
なるべく上の子優先にしているのですが、
下の子も授乳でお腹空かせて泣くため、
声量が大きく、その声でまた上の子が
泣きます😭💔
旦那が夜勤がある職場なので、1人の時
本当不安になります😭😭
2人以上子供がいる人、こういう時
どうしてましたか😭?
寝かしつけもどうしていたか教えて欲しいです😭

コメント

まい

まずは下の子のお腹を満たして、おむつを替えて、泣く明らかな原因を潰します笑

そしたら下の子はベビーベッドで安全確保して寝かせておきます。

それから上の子の対応してました。

  • まい

    まい

    それは自然なのことかなと思いますよ。まだ1ヶ月ですし、上の子の赤ちゃん返りもありますしね。

    毎回きちんと説明して繰り返せば、そのうち分かってくれると思いますよ。

    うちの上の子もはじめは泣いてましたが、そのうち落ち着いて「おっぱい終わったら一緒に寝ようねー」と言ってくれるようになり、今では下の子が夜泣きすると一緒に寝かしつけてくれるようになりました笑

    下の子に一切関わらず放置する上の子優先は、上の子が下の子を大切にしなくなるので、長い目で見て「これはできない」とか「待っててね」とかをちゃんと伝えて、でもこれはできるよ、待っててくれたらそのあとこうするよと伝えていくのがいいのかなと思います。

    • 11月2日
_emiti

私もそういう感じでしてたの
ですが、上の子のヤキモチが凄く
下の子を授乳していると、
邪魔してきたり、どんどん機嫌が
悪くなります😭💦

はじめてのママリ🔰

我が家も旦那が夜勤あります!
1人の日は本当に不安ですよね😭
うちはもう子供達が寝る時間には自分も寝室で横になってなるべく泣いたらすぐに対応できるようにしてます😭じゃないと2人同時に泣かれたら手におえないので😭笑
それでも2人同時に泣いた時はもう一晩は諦めて1人ずつ対応します。笑
今は下の子も朝まで寝るようになってきたし、上の子も下の子の泣き声に滅多に反応しなくなったので2人同時に泣くことはほとんどなくなりました!
まだ1ヶ月でしたら、同時泣きありますよね。。😢

  • _emiti

    _emiti

    夜勤週は本当、不安になります😭
    同時泣き、めちゃめちゃあります💦
    昨夜も同時泣きがあり、丁度、旦那が
    夜勤から帰ってきたので、下の子を
    リビングに連れて行ってくれました😭
    授乳とかぶると、授乳してる間
    上の子を待たせる事になるし、
    待たせるとめちゃめちゃ機嫌が悪くなり
    暴れだします😨

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります。授乳中に上も起きちゃうと下の子を叩いたり、大泣きしてました😢

    • 11月2日
ままり

下の子泣いてたらどっちにしても寝ないので、まずは下の子の対応します!おむつ替えて授乳して…
脇抱きで授乳し、反対側で上の子抱きしめてトントンして落ち着かせてました💦
そのあとゆっくり上の子抱っこし添い寝してってかんじでした!
下の子の声で上の子たちが起きないように、下の子がゴソゴソし始めて起きそうだなってくらいですぐ授乳して泣かせないようにしてました😅

  • _emiti

    _emiti

    上の子優先!とか言いますけど、
    下の子泣いてたら本当寝ないので
    無理ですよね😭
    私も下の子を脇抱きで授乳し、
    反対側で上の子を抱っこしてトントン
    してたのですが、隣に下の子が
    いるのが嫌だったみたいで、
    引き離されました😨(笑)
    下の子の声に敏感になり、少しでも
    ゴソゴソし始めたらすぐ授乳します😂

    • 11月2日
こーま

1歳4ヶ月差の年子です。
寝かしつけ〜夜間は、下の子優先にしてました👶🏻
上の子優先とよく聞きますが、ワンオペでどっちも泣くしでどうしようもなかったので、夜のネンネの時間帯は下の子優先してました。
『赤ちゃんネンネしないと○○(上の子)を抱っこできないから待ってね』『シーってしないと赤ちゃんが起きて○○とお話できないからシーッてしようね』を毎日毎回言い続けてるうちに理解してくれて、上の子が待てるようになりました。
2〜3ヶ月後には、夜間でもお昼寝でも、赤ちゃんが泣いてても起きなく(気にしなく)なり、赤ちゃんの泣き声で目が覚めても眠い時は寝直すようになりました。
大人が環境に慣れるように、子供も慣れてくれます😶💦
あと、この頃は、繰り返しの語りかけが思ってる以上に効果があったみたいです。(初めは全く効果感じられませんでしたが💧)

  • _emiti

    _emiti

    やはり、下の子優先するしか
    ないですよね😭
    でも上の子の夜泣きの場合、
    何言っても、ギャーギャーな為
    そういう時でも、待たせるしか
    ないですかね😭?

    • 11月2日
  • こーま

    こーま

    うちも上の子は、夜泣きに限らず泣き出したら抱きしめるとか気を紛らわすとかが全く効果無い子でした😂
    むしろヒートアップして拒絶(癇癪😡💢)って感じで💧
    上の子は「あやす」って感じの対応が通用しなかったので、もうどんなに泣かれても、態度を変えずに語りかけ&ルーティンを決めてその通りにしてました😓
    どちらが先に泣いて起きたとしても夜間は赤ちゃん優先。赤ちゃんが寝る(泣き止む)までは、とにかく上の子には語りかけのみ。癇癪爆発で語りかけもできないぐらいの時は、語りかけを中止して落ち着くまで私も無反応を貫いたり、部屋を変えたりもしてました💦
    賃貸だったので、ヒヤヒヤ&イライラ&寝不足で、ストレスやばかったです😭
    毎日毎回「この方法で良いのか?他に何か良い方法無いかな?」って思うぐらい効果を感じられない日が続いて、ある時(2〜3ヶ月)から突然すんなり話が通じて、赤ちゃんのお世話で手が離せなくても「赤ちゃん寝たら○○のとこで寝るから先に寝ててねーママここで見とくねー」と言って見守っていると、1人でも寝直せるようになりました。
    育児書的に良い方法では無いのかもしれませんが、うちはこれで乗り切れました💦

    • 11月2日
  • こーま

    こーま

    あと、アイテム的な物だと、バウンサー活躍しました!
    赤ちゃんのお世話が一通り終わったら、赤ちゃんをバウンサーに乗せて足でユラユラ、体は上の子を抱っこor足はバウンサーをユラユラさせつつ上の子の隣に寝てトントン(もしくは赤ちゃんの世話してませんよ〜寝てますよ〜って感じで寝たふり)してました。
    上の子が寝直したタイミングで、赤ちゃんをバウンサーからベッドに戻してました。

    • 11月2日
ma

私も下の子が産まれたばかりは下の子が乳で泣くと起きちゃうので
下の子が泣いたらすぐ乳あげてました😂

日中あげてても怒らないのですが
夜泣きの時はあげると怒るので
起きてしまった場合は
上の子を抱っこなりトントンなりその時の落ち着く状態で対応しながら
下の子はミルクあげてました🤔
最初はまだ混合だったので😃

  • _emiti

    _emiti

    やっぱ下の子が泣いたらすぐ
    乳あげますよね😂敏感なりますよね笑

    本当夜泣きが激しい時は、ミルク
    あげたくなります😭😭
    夜のみミルクにしようかなとか
    考えたのですが、両胸とも多乳で
    おまけに、1人目の時に乳腺炎になり
    また乳腺炎なるのが怖くて😭💦

    • 11月2日
mika

まずは上の子をしっかり起こす。

2人で楽しく下の子のお世話をして。

一緒に寝る( ˙˘˙ )♡

  • _emiti

    _emiti

    しっかり起こそうとしてるのですが、
    夜泣きが本当に激しくて、
    起こそうとすると、更にパワーアップ
    します😭😭

    • 11月2日
  • mika

    mika

    電気付けてもテレビ付けてもダメな感じですか??

    • 11月2日
  • _emiti

    _emiti

    ダメなんですよー😭
    足バタバタさせたり、抱っこすら
    させてくれません🤦‍♀️💦

    • 11月2日
  • mika

    mika

    そこまで眠りが深いならまだ2歳前ですが、夜驚症ぽいですね( ´ ` )

    とりあえず下の子に慣れてもらうしかなさそうですねΣ (ノД`)

    うちも夜驚症でしたが、次女が慣れて起きなくなりました( ˙˘˙ )♡

    対応的には。。。

    上の子を見守る。

    下の子のお世話して寝る。

    ですね。

    夜驚症だとしたら抱っこしたりすると暴れて落ちたり、頭を打ったりして危ないので基本的におさまるまで待った方がいいです(○´3`)ノ

    • 11月3日