
コメント

moon
10月生まれですか?11月頭生まれですか?
不承諾通知を提出すれば、会社が延長手続きをしてくれますよ🤗
あと私の場合は保育園の申請書も求められたので、
役所で申請書のコピーを取ってもらう必要がありました!
1歳半時点で入れなかった場合にも書類が必要なので、4月入園の申請時期が今なので申請しておいた方が良いですよ!
moon
10月生まれですか?11月頭生まれですか?
不承諾通知を提出すれば、会社が延長手続きをしてくれますよ🤗
あと私の場合は保育園の申請書も求められたので、
役所で申請書のコピーを取ってもらう必要がありました!
1歳半時点で入れなかった場合にも書類が必要なので、4月入園の申請時期が今なので申請しておいた方が良いですよ!
「その他の疑問」に関する質問
パートの職場で【住所変更】の際、店長に異動届渡→本社へ郵送となった場合住所見られない為に封筒に入れ渡すのはアリ?😅私が個別で本社へ郵送するかと思っていたけど もしかすると、異動届けという紙をパートの私も記…
女性=金具がゴールドの商品が やっぱり人気なんでしょうか? 私自身シルバーしか似合わず嫌で ハイブランドのバッグ欲しいんですが どこもゴールドばかり… PRADA、VUITTON、miumiu、セリーヌ の中でほしいんですが いい…
昨日ランチで行ったお店での疑問?なんですが… 夫婦と娘の家族3人で来店しました。 お一人様必ず一品のご注文をお願いしますというお店で、メニューを見た時にその記述に気付き、フライドポテト(600円)があるしこれを…
その他の疑問人気の質問ランキング
もずく
回答ありがとうございます✨
10月25日生まれです!
すっかり申請しなければいけない事を忘れていて💦
手続きしてくれますよね!
電話して聞いてみたら相手の方もちょっと?って感じだったので不安になって😂
4月入園の申請時期が今なのは知りませんでした😂!
ありがとうございます🥺!
moon
10月入園の申請はしていたのでしょうか?
育休延長は不承諾通知、保育園の申請書、育休手当の申請書(毎回だすやつです)
があれば手続きができるはずですよ😌
4月入園の申請は二次もありますが、一次の郵送ですともう締め切っているところもあります。
窓口なら半ばくらいまで受け付けているかなと!
就労証明書など会社に書いてもらう書類もありますので、早めに申請しないと間に合わなくなるので気を付けてくださいね!
もずく
すみません書き方が悪かったです💦
入園の申請はしていて保留通知も貰ったんですけど、給付金の延長の申請を忘れていて😂
分かりました!!
色々とご丁寧にありがとうございました😳✨