※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とぅぶ
ココロ・悩み

センター長から冷たい態度を受けて困っています。どう接すればいいでしょうか?

コールセンターでバイトしています。
その他に掛け持ちしてないので
そこ1本で今のところ働いてます。

働き始めて、2ヶ月以上経ちました。
最近センター長(女性)に無視されるようになり、
心が苦しくなることがあります。

例えば業務中にシステムのことで
分からないことがあってセンター長に
質問した場合でも、
(初めての質問で何回も同じ事聞いたりしてない)

センター長がパソコンいじってくれて
直ったあとに私がありがとうございますと言っても
返事はなくて、『はぁ』と言うような呆れた素振り。
無言で居なくなってしまいます。


最近、怖くて話しかけるのも勇気がいるし、
なるべく話しかけなくても仕事できるように
神経張り巡らしてます(笑)


何がいいたいのかと言いますと、
そのように自分では原因わからないまま、
明らかに自分には冷たい態度をとってくる上司に
どういう接し方をすれば良いのでしょうか?

無視されたり居ない者のようにされると
気持ちがどんどんすさんでいきます😭

コメント

deleted user

そういう人なんだなって割り切ります🤔
私も下の子の妊娠発覚した時、お局にいないなぜかモノ扱いされました笑笑
60過ぎのいい歳して23歳いじめるって…呆れるわ〜って思いながら仕事してましたね笑
無視されたところで仕事はできるので\(˙◁˙)/

  • deleted user

    退会ユーザー

    お局に「なぜか」「いない」モノ扱いですね笑
    入れ替わってました😂💦

    • 11月2日
  • とぅぶ

    とぅぶ


    やっぱりそういう風に考えていくしかないですかね🥺
    いちいちまに受けてたらキリないですよね😭
    なんでこんな扱いされなきゃないんだろーって仕事行くたび悲しくなります。

    • 11月2日
ママリ🔰

だいっきらいな人がいたので、ひたすら逃げていました😂
その人以外に相談できる人がいたので(分からないことを聞いたり…)その人がいない時間に聞きに行く。いたら用事を思い出したふりをして回れ右をする。
完全に会わないようにしていました。
でも、できる職場とできない職場がありますよね🥺

  • とぅぶ

    とぅぶ


    閉鎖された空間でセンター長以外はほぼみんなアルバイトなので、センター長が絶対な空間です😭様子見ながら顔色伺いながら過ごしてますが疲れたので、関わらないようにだけ気をつけて割り切れるように頑張ってみます!😂

    • 11月2日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ちなみに、そんなに辛いなら違うバイトにするのもありかなと思います。いろいろ事情があると難しいかもしれませんが💦
    人間関係ってストレスですよね😭

    • 11月2日
  • とぅぶ

    とぅぶ


    8月に転職したばかりなんです😭前のバイト先でも40代半ばの女の人と上手く関係性が出来ず、辞めてしまった手前、今回は踏ん張りたいというか、頑張りたいです💦
    ご心配してくださりありがとうございます😭

    • 11月5日