※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin☺︎
妊娠・出産

稽留流産後3週間経過。出血はほぼなくなったが、出血以外のものが見えるため、来週子宮鏡検査へ。腫瘍の可能性に不安。子宮エコーで定期的にチェックしていたが、初期で腫瘍が分かるはず。1週間待つのが辛い。

稽留流産から3週間が経ちます。今日診察があり子宮内の出血はほぼ見えなくなっているが、出血いがいのものが見えるとのことで来週子宮鏡検査を受けることになりました。
出血以外のものと言われても分かるわけもなく、腫瘍とかなのかなと不安になっています。

不妊治療もしていたので、その頃から子宮内のエコーは定期的にしていました。妊娠後も今回の診察についても同じエコーです。腫瘍ならもっと初めの時点でわかってるはずですよね?どういう可能性があるのかもわからないまま1週間待つのはしんどいです( ´Д` )

どう説明したらいいかわからず、分かりにくい内容ですみません。

コメント

あっきーママ

私がわかる可能性なら、胞状奇胎とかでしょうかー??
ちなみに私が以前そうでした(^^;
その場合は綺麗に取り出さないとなんで、2回手術をしましたよ、、、

  • rin☺︎

    rin☺︎

    流産で辛い思いをしたところなのに、追い打ちですね…。チャトルさんもお辛い思いをされたのに回答ありがとうございますm(__)m
    胞状奇胎というのは通常のエコーでは分からないのでしょうか…。

    • 10月11日
  • あっきーママ

    あっきーママ

    misa7231さんも流れちゃって辛かったですね。。。
    私はそれを乗り越えて、いまは無事に娘を出産できました^ ^
    結果がどうにしろ、一度妊娠すると次もできやすくなるんで、近いうちに再び妊娠して、無事に出産できる日が来ますよ☆

    そうですねー、私の場合はエコーでわからなくて、稽留流産したものを手術で取り出したんですが、取り出したものを物理検査に出してわかりました!!
    misa7231さんは自然と出てくるの待った感じですか??

    もし胞状奇胎による稽留流産なら、流産する前に出血があったり、つわりがきつかったりするらしいです!!
    ちなみに私はどっちもなくの胞状奇胎だったんで少し例外でした、、、

    何事もないと1番いいですね(^o^)

    • 10月11日
  • rin☺︎

    rin☺︎

    無事に出産されて本当によかったですね^ ^
    そういうお話を聞くと私も心強いです!

    私は稽留流産で手術を受け取り出したものも異常はありませんでした。妊娠時からつわりも出血もなかったんです。術後2週間ほど出血が続き今は茶オリが出てるような状態です。何事もなければいいのですが、、、( ´Д` )

    • 10月11日
  • あっきーママ

    あっきーママ

    ありがとうございます( ^ω^ )
    きっと次は大丈夫なんで、体落ち着いたらがんばってくださいね☆
    今はとにかく体の回復が大事なんで、何事も無理なさらず(^o^)

    んー、だったら違うかもですねー、、、
    もちろん胞状奇胎じゃない方がいいんで、
    本当何事もないこと祈ってます!!

    • 10月11日
  • rin☺︎

    rin☺︎

    素早く回答くださってありがとうございましたm(__)m
    そうですよね。違うと信じつつ、どんな事が分かっても受け止める気持ちでどんと構えておきます( ´Д` )!

    • 10月12日
  • あっきーママ

    あっきーママ

    そうですね(/ _ ; )
    あまり一応構えておいた方がなんかあったとき少しは落ち着けると思います!!
    わたしは産後の不正出血があったので昨日子宮ガン検診受けました、、、
    お互い何もないと信じましょ☆

    • 10月12日