※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

娘がトイレに行くときにおしっこオムツを変えるのが大変で、ウォシュレットを誤って押してしまい、水浸しになりました。息子との性格の違いに悩んでいます。

娘が最近おしっこオムツにした後に トイレいくー! といつも言います😭した後だからでないのに😭正直めんどくさい😂

さっきまさにそれでトイレ座らせて、オムツ変えるから座らせたまま新しいオムツとるのに後ろ向いて手を伸ばしてるその一瞬にウォシュレット押された😇

私も娘も水浸し🤗

お風呂入りました🙃

疲れた、、、😑


自己主張強めだから言っても聞かないし、
自分でやるやる!ってゆうタイプだからかやりずらい😑

息子と性格違いすぎてお手上げ〜〜😂笑

コメント

ママリ

うちもですー😩2歳前だし私もやる気になれず。
1歳半くらいからかな?出た後に言われても…と思いながら最近重い腰を上げておまる出したらおまるに座らないし!!
無視してたら勝手にトイレ行っててウォシュレットが…トイレ水浸し。良いトイレ掃除になりました…いや、最近のトイレは座ってないと出ないのでは?!みたいな。うんざりげんなり。
お腹も重いしトイトレ付き合う気力がないですーーー

  • ままり

    ままり

    うちのは座らないとウォシュレットでないんですが、便座に座らせたまま後ろ向いてオムツ取る間にやられて、、
    娘の股の間からピューっとシャワーでした😂笑笑
    トイトレだるいですよね〜😂
    息子は割と楽に外れたんですが、
    娘は何か相性悪くてうまく行かないです😂

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    小さい子だとウォシュレット無理ですよね😂
    次女は2歳ピッタリでおむつ外れたのでやる気になればきっと外れるんでしょうけど、親の気力大切ですよね〜😂
    次産まれることと本人のやる気的には今やるべきなんでしょうが…めんどくさい😂

    • 11月2日